LINEスタンプ 宛メとは?

私は生きていていいのでしょうか。自律神経失調症になり三年たち、高校に入りました。家族には理解してもらえません

カテゴリ

私は生きていていいのでしょうか。
自律神経失調症になり三年たち、
高校に入りました。
家族には理解してもらえません。
話し相手がほしいのです。
私に似ている境遇の人と。
でも、ここでいいんです。
私の気持ちが楽になるから。
見てくれた人、ありがとうございます。

名前のない小瓶
51440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
自閉症スペクトラム障害

生きていていいんですよ。
統合失調症を知っている人が友達にいるといいですね。精神病については知らない人はどうしても冷たくなるものです。

いちかわ

なかなか家族でも心のことは理解してもらえないかもしれません。私も中学生から今で言うパニック障害 うつに悩まされてでもまだ生きています。生きることは自分との戦いだと思ってます。

ななしさん

私はハンチントン病で
身体が勝手に動き、病だと気づくまでイジメにもあい、未だに薬を飲んでます
治らないので生きるのに不便です
ただ、それを気にしないで接する人もいます
良い意味でも悪い意味でも。
勿論不気味がる人もいます
色んな人がいます

自閉症スペクトラム障害

読ませていただきました。
あなたは生きていていいんですよ。
自律神経失調症も、私のような精神障害とは異なって、いずれは治ります。時が来るのを待ちましょうね。

JACK&HEART

その病
なったことあります
毎日、嘔吐して辛かったなー

その原因はしらないけど
無理しちゃだめだよ

難しく考えるより
社会に出ろよ
君を待ってる場所は
腐るほどあるんだぜ
死ぬなら
家出してでもいくべき

まってる場所は学歴なんてあるもんか!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me