LINEスタンプ 宛メとは?

あたしには「不味い」という感覚がないです。味がわからないのではなくどんな料理でも美味しいんです。これっておかしい

カテゴリ
あたしには
「不味い」という感覚がないです。

味がわからないのではなく、
端的に言えばどんな料理でも美味しいんです。どの料理も作っている人や店、日時が違うのに比較して、どちらが美味しい、不味いという判断をする事が出来ません。

お家のご飯でも「不味い」と言ったことは無いです。他の家族は「あんまり…」と言っていても、あたしだけ「美味しいなぁ〜」と思って食べていることがあります。

外食に行っても、お店ごとに味が違っているのは当たり前だと考えてしまうためにどれも総じて「美味しい」と思います。なので「あそこのスパゲッティは不味い」とか「あそこのラーメンはイマイチ」とかそういう会話に一切ついていくことが出来ません。

これっておかしいのでしょうか。
同じような方いますか?
名前のない小瓶
52464通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

おかしくないです。
何でも美味しく食べられるのは幸せな事です。私は精神的な事で味や食べ物を美味しく感じる事が殆ど無く食べる事が苦痛です。空腹感も殆ど感じないのでいつ食事をしたら良いか分からずにひたすら食べています。
食事が楽しめる事やなんでも美味しいと思う事は毎日を楽しめる事です。

ななしさん

私の実母が小瓶主さんのような人です。外食に行けばどこでも何でも美味しいみたいです。
正直、母親が作った料理は美味しいものも多少はありますが、基本まずいです。子どもの頃は苦痛でしたが、子どもの私には選択肢がなく、パンやお菓子で誤魔化してきました。父親は昼を外食で済ませて、夜は晩酌ぐらいでした。
食べる立場だけなら幸せだと思います。だいたいの人は作る立場にもなるので、一般的なな味覚は必要と思います。
投稿者様は気にしていらっしゃるので、大丈夫かと思います。味音痴って幸せ〜と言っている人は作る立場にならないの?って思ってしまいます。

ななしさん

すごくよくわかります!極端に言ったら、なんでも美味しく食べられます。その美味しさが小さいか、大きいかだけです。仕事柄、色んなお店で食事する機会がありますが、『美味しくなかったね』と後から言われても、後から言われても『あ、そう言われたらそうかな』くらいです。笑 自分で 料理もするし、作ったのは美味しいと言われるけど、子供の頃貧乏だったからかな…?と思うときがあります。笑

ななしさん

私もです。何でもかんでもおいしいと思うのでまずいって感覚がわかりません。味覚は敏感なほうなんですが……

ななしさん

同じです。
結婚して旦那にごはん作るようになって初めて悩んでます。
わたしにとっては美味しくできたのに、濃い、薄い、と言われて全然分からない。辛いです。

ななしさん

自分も味はまったくわからないですね
美味しいっていう感覚もわからないです。
甘い、辛い、しょっぱい っていう感じでしか判断してないです。
だから何が食べたいとか一切思わないですね。

ななしさん

私も全く同じです
さっぱりわかりません

ななしさん

食品の仕事に従事している者です。
営業していると同じものでも人によって千差万別の評価、感想を言われます。
もちろんお国によっても違いがあります。
また、5年前は不味いと言われたものが今は美味いと評価されることがあります。
コストを抑えるため商品の歩留りを上げる処理をされ素材の良さを台無しにしているものが、美味しいと評価されヒットしている商品もあります。
他人の評価は気にせず、自分の感覚を大切にされたら良いのではないでしょうか。

ななしさん

全くの同感です。
周りが「不味い!」って言ったり「この〇〇不味いよ」って言われてもイマイチ ピンと来ません。

ななしさん

なんでも美味しく食べられるって最高ですやん

ななしさん

味にうるさすぎるのも嫌ですよー。
文句が多いと食事が楽しくないですし。
一緒に食事をするなら、小瓶主さんの様な方がいいです。

ななしさん

全部同じ味というわけでなく、違いは感じてるわけだろ?
そして全部美味しいと感じるなんてすごく良いことだ。
いろんな美味しいものを食べる楽しみをたくさん得られるんだもの。
それに他人がそれぞれ美味しいと感じるものを全部美味しいと感じられるなら、相手の好みに合わせて美味しいものの話が出来るじゃないか。
不味いものより美味しいものの話の方がずっと楽しいよ。

ななしさん

得なんじゃないかなあ(ー ー)
私の場合、絶対食べたくない食べ物、昆布とかが入ってなけりゃ、もしくは見た目がゲロっぽいとかが無ければ、なんでも美味しいと感じますね
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me