親の仕事でちょくちょく転校を重ねていた私は、こんな時期にも近々転校が決まってしまいました。
勉強だとか、友達と離れるとかは特に気にはならないのですが、一番苦痛なのは初日周辺です。
今まで、転校生が来ると学年中から人がわっときて見に来るのはどの学校も同じだった。
クラスの人からは、前の学校はどんなとこ?どんなとこに住んでた?勉強は好き?とか質問攻め。
慣れない学校で落ち着くのがやっとなのに、とても疲れます。
すごく嫌なのは、学年中から見に来る人の中には「ものすごーく美人」を期待してやってくる人がいるんです。
「可愛いコだったらよかったのに。残念。」みたいな呟きがどこからか聞こえてくると
厳しい校則の中でも出来る限り身だしなみだったり、可愛くないなりにできることは頑張ってきたことが虚しく思える。
それから時間が経つと人も周りにいなくなり、ほっとするのですが少しでもクラスから浮く要素があったり、
何か言いいがかりを付けられるとあっという間にクラス中は敵だらけ。
人間不信になりそうです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も何度か転校を経験しました。
可愛い〜のくだりすごく共感できます。
私も初日に男子が「今日〇〇って人来るんだろ?可愛いかなー」
と話しているのを聞いてしまい、ただでさえ緊張しているので帰りたくなりました。
自身をもっと持ってください!!
あなたはあなた
ほかはほかですよ!!
自分をもっと愛してあげて!☺️
可愛くなきゃダメなの?
美人じゃなきゃ生きていけないの?
そんなことない!!
あなただっていきてます!
私だって生きてます!!
そんなに追い詰めず自身を持ってください☺️
女の子は笑顔でいてくださいねっ!!
暗い顔よりも印象が良くなりますよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項