3年前に、中学受験に落ち、そしてまた高校受験でたった今不合格となった。あと残すは公立高校の一般入試。
頭が悪いわけではないのに、努力したとおもってたのに…。なんでだろう。学校には高校が決まった人がたくさんいて、もう行きたくない。
小学校からずっとコツコツと勉強してきたのに、3年になって勉強始めた人が簡単に第一志望に受かっているなんて。
自分はいったいなんなんだろう。割りに合わない。
親友の合格も心から喜んであげる余裕がなかった。
こんな人もう最悪だよね。
ここから公立の一般に向けて勉強できる自信ない。
集中できないのに気持ちばかり焦る。
こんなことになるとは、神様は救ってくれないのだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。私もかつて志望していた高校に落ちました。
推薦入試を受験して担任に個別で合否を聞く時、担任の顔を見てすぐに「落ちたんだ」ということが分かりました。その日は担任の前でも友人の前でも「泣かないぞ」と決めていたけれど、家に帰ると1人でずっと泣きました。
私も残りは公立の高校に掛けるしかなくて、不安に押し潰されそうになりました。なので貴方様が焦る気持ちはよく分かります。
勉強しても「どうせ無駄なんじゃないか?」「また落ちるのが怖い」など葛藤がありましたよ。
でもそんな時、私を救ってくれたのは1曲の音楽でした。μ's(ミューズ)の「START:DASH!!」という曲です。たまたまテレビで放送していて初めて聴いたのですが、私にとっては心を切り替える大きなきっかけでした。是非一度聴いてみて下さい。
私は他と比べると頭が悪かったので、他の公立受験の友人にテストで見下されたり「そんな点数で高校受かるの?笑」と馬鹿にされたりしました。
それでも気にしていては何も変わらない。
「絶対見返してやる」と強い闘志を抱いて日々勉強に取り組みました。
結果的に私は公立高校に合格することができました。
また、高校では最高の友達と出会うことが出来て今では「あの時、落ちて正解だったな」とも思います。
焦る気持ちはあると思いますが、貴方様も自分を信じて頑張って下さい。
応援しています!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項