今過ごしている日常がつまらない
朝起きて、ご飯食べて学校へ行く準備をするまでの時間約25分。そこから学校までの道のり約40分。
学校に着いたら約12時間、勉強と部活で拘束されて
家に帰るまで約1時間。
そこからご飯食べてお風呂に入って、ゲームして。テスト期間はちょっとだけ勉強して。
気が付くと時計の針は23:45をさしている。
もっと自分のやりたいことをしたいのに。
好きな人のことを考えながら、眠りにつく。
気が付くと次の日の朝。また繰り返す日常。
自分のやりたいことをするにはちゃんと勉強しないといけない。
頭が回ってないから、何も考えたくない
行きたい進学先の学校も、今は、行くための学力がなくて、親にも反対されて、自分では何もできないクズで。
なんでもいいから新鮮な出来事があればいいのに。
文化祭や体育祭は人と接するからあまり好きじゃない。自分の言ったことのない場所…日本国内はもちろん外国にも行きたい。でも外国はちょっと自分の語学力ではどうすることもできない。
自分で冒険するような、それこそゲームの世界のように、敵と戦うような、死んだらその時、みたいな人生を生きたい。
毎日感情をあらわにできない苦しいこの世界より、自分を認めてくれる、自由で純粋な世界で最期を迎えたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私はそんな日常もいいと思います
でも
どうせなら世界一周しようかなって思います。
私もあなたと同じような生活送っていて毎日変わらないからこそ新鮮さがなくてつまらなくなってしまう。
だから知らない場所に行きたい。
だから世界一周しようかなって。
語学力なんてないに等しいです。
日本語もうまく話せなくて英語なんか構文って何ですかって感じ。
でも
なんとかなるかなって思って....。
私は世界一周するために生きてます。
大学も世界一周したいから美大目指してます。
全然「=」になってないですかね。
美大で映像学んで世界の各地を撮って撮って回るんです。
わくわくします。
いろんな出会いがあっていろんな危険があって銃弾が真横を通り過ぎるかもしれない。
夜は感情爆発させて地元の人と踊って飲んで騒ぎたい。
私の家族は女だから旅はできないねって言うんですけどそんな束縛には負けたくない。
なんか自分語りになってしまいましたが、あれです。言いたいのは自分のしたいことのためにはいろんな道があって遠回りの道もあるけど進めば着くってことです。
世界は視点を変えれば新しいことだらけですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項