先日高校を卒業しました。高校在学中に1年程付き合った彼氏がいます。
普段喧嘩は全くしませんでしたが、些細なことから喧嘩に発展し、ギクシャクしてしまい、元に戻れずに別れました。
復縁は叶いませんでしたが別れた直後に私から友人に戻ることを打診しました。それからは周囲が別れたことに気づかない位、以前とあまり変わらないような関係性でいました。
事情を知ってる親友にも本当に付き合ってないのか、と疑われたこともあります。でも復縁はないと別れた直後に言われていて、お互い復縁の話を持ち出すことはありませんでした。
別れてからもほとんど毎日LINEで話していたし、2人で登下校したり、受験が終わってからは2人でご飯を食べに行ったり、カラオケに行ったりしました。私が誘う時も、彼が誘ってくれる時もありました。
卒業してからも親がいない時を狙って何度も電話したり、丁度出先で近くにいた時は会ったりしていました。1度だけ手を繋げました。素直に嬉しかったです。
4月からは進路が違うのであまり会えなくなります。
春休み中に遊びたいね、と前から話しており、日にちと何をするかは決めましたが、話し合いが上手く進まず、結局当日まで何も連絡がなく、私も躊躇して連絡せずにいて、無しになりました。
彼のことは本当はまだ好きで、恋愛感情抜きにしても受験など色々なことを一緒に乗り越えた大切な友達です。しばらく会えないと思い、1度会っておきたかったのですが、彼はあまり乗り気ではなかったのかもしれません。
遊びに行く話をする直前まで毎日LINEで話していたし、電話もしていていつも通りだったのに、どうしてこうなってしまったのだろう、と思います。
もうこちらから連絡はしない方が良いですか?鬱陶しいと思われてしまうでしょうか。LINEはブロックはされていないので連絡はつくと思います。諦めた方がいいのかと思いながらももう一度話したらまた元通りなんじゃないか、と思ってしまいます。
落ち込んでいてあまり自分を俯瞰できていないです。
アドバイスをお願いします。長文、乱文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項