もうやだ。疲れた。
こんな世界に生きる意味なんてない気がしてきた。別に死ぬわけじゃないけどさ。
何で?なんでなん。なんでそんなこと言うん?
「辛かったら言ってもいいんやで?」
「辛いんやったらその場で言わな。」
「苦しいなら言って?」
「苦しいならその場で言わな。」
言わないんじゃなくて言えないんじゃん。
「環境がそうしてる」
は?ふざけんな。それもあるよ。環境が悪いんもある。でもさ、
「先生は話聞いてくれるかもしれんやん。」
って言うやつ。先生は聞いてくれるよ?聞いたふりかもしれんやん?
てゆうか、俺はお前に聞いてんの。お前は俺の話聞いてくれんの?
俺はお前のこと信用しかけてたのに。
こんなことが積み重なって、いつからやったかは分からんけど
人を信用できなくなった。
楽しいとか、恐いとか、嬉しいとか、まとめて感情がなくなった。
なんかもうどうでもよくなった。
どこででも、誰にでも演技するようになった。
俺が生きてる意味が分からなくなった。
親に、親だけじゃないけど、周りの人に、俺のすべてを奪われた。
アムカも。
親友も。
本当の自分も。
何もかも。全て。
もう今では、楽しいこともないし、嬉しいこともない。てゆうか、感情がない。
先生に信じる人を、友達を作れってゆわれた。
それこそ無責任だ。と思った。
今は苦しい。辛い。みたいなくらい感情しかない。
司書の先生に「悩みなんかないやろー」ってゆわれたとき心底安心した。
「自分はちゃんと演じれてる」って。
俺はこれからどう生きていけばいいですか?誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
辛いときに辛いって言えたら
苦労しませんよね…
辛くて辛くて、死ぬか悩んだとき
上司に相談しました
もう無理だって
死にたいって
返ってきたのが
大丈夫やろって…
死ぬとかいうなって……
本気で悩んでたんですけどね
後日自分が席外したときに
あいつは本所に異動になって
おかしくなったんだ(今は支所)
それ言われたとき
泣くとかも出来ず
ただただ呆然と聞いてて
もはや無で仕事に戻りました
それから笑ってへらへらして
先輩に邪険にされても
裏で色々あること無いこと
噂話作られても
とりあえず笑ってます
こんなこと言われたんですよ~
酷いですよね~笑
みたいにバカみたいな
感じ装って
ホント何してんだろって
いつか元の自分に戻りたい
多分そう思ってます
もはや自分すら思い出せませんが…
お互い信頼できる人が欲しいですね
頑張って生きていきましょ
長文失礼しました
返事ありがとうございます。
同じ境遇の人がいて嬉しいです。
誰か信用できる人の作り方を教えてくれたらいいのに。
そしたらこんなに苦しまなくていいのに。
自分も、ストレス?かなにかは分からないけど、時々それが爆発して、すごく病んでしまう時があります。それが2~3日続いて、爆発時期が終わったら、爆発してた時期の記憶がありません。
それも誰にも言えないから親の前で、いろんな人の前で自分は病んでないように演じています。多分自分もこれからも演じていくんだと思います。
上からでごめんなさい。お互いがんばって毎日を生きていきましょう。
私も今、元気そうな子を演じています。
時々感情がぐちゃぐちゃになって、放心状態みたくなります。一度、親に気づかれたことがありました。
でも、私はすぐに笑顔をつくって、大丈夫だよってごまかした。本当は全然大丈夫じゃないのに。
夜、誰にも気づかれないように泣いています。今の私には、それしかできません。
気づいてほしいのに、助けてほしいのに、声すら出せません。だから、これからも私は演じ続けると思います。
信用できる人、私も欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項