嘘をつけないってダメなことなんですか?おせっかいはやっぱりうざいですか?
小さいころから嘘はダメだよ、と教えられて忠実に守ってる人は少ないと思うんです。他の人が気が付かないような細かいところに気が付いて行動することがあるんです
でも最近、親に「何でもかんでもバカ正直に答えると損するよ」って言われて。
嘘をついて得することなんか何もないのに、なんで本心じゃない嘘をつかなければならないの?
自分に都合の悪いことでも「別にどうなったっていいや」感覚で真実っぽいことを言うんだけど(相手の声が聞こえなくて本心とは異なる回答をすることもあるため)
嘘をついて、その嘘がばれたとき、面倒くさいじゃん。何言われるかわかんないし。
心を開いた人から信頼を失うのが怖い。一度、クラスメイトの失態を自分が負ったことがあるけど、その時の、司書さんの困った顔が怖かった。本当は私じゃない、って言いたかったけど、言えなかった。次は気を付けてね、と何も咎められなかったけど、その場から離れた瞬間に自分はとんでもない過ちを犯してしまった。嫌な思い出、自分の教訓の一つになった
文章まとまってないねw
54503通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
私も言われたことありますねw
やっぱ嘘ついてバレるのが怖いから本当にバレたくないなって時は慎重に嘘つきますがw
まあでも嘘って言っていいものとか悪いものとかよく分かりませんね
これも嘘なのかなとか思ってきちゃいました(語彙力)
なんかすいません答えになってなくて()
まりちゃん
一見、きれい目な
私は正しいんですけど、なにか?風な小瓶だけど
結構、私から見たら
不思議なことが詰まった小瓶。
>おせっかいはやっぱりうざいですか?
はい、他人に頼まれてないので
自分なら、道端に倒れているくらい、緊急でなければ
スルーします。
苦労も回り道も、他人さんのテリトリーのことです。
他人が、手を課すことで
経験と、自主性を奪う時があります。
その人が、自分の力で伸びる可能性の芽を摘む時があります。
>嘘をついて得することなんか何もないのに、なんで本心じゃない嘘をつかなければならないの?
損得が、混じっている。
それありきの、嘘をつかない私。
主さんは、自由にやればいいと思うけど
他人は、何を選ぼうと、これもまた大きなお世話。
>自分に都合の悪いことでも「別にどうなったっていいや」感覚で真実っぽいことを言うんだけど
(相手の声が聞こえなくて本心とは異なる
回答をすることもあるため)
真実っぽい・・
=本心じゃないじゃん。
=嘘。
>本当は私じゃない
嘘をつかないというなら
こういう時こそ、言いましょうや。
謎の小瓶です。
あ、嘘、ついてみたら?
あえて、実験的に。
嫌な気持ち、感じていいんだぜ〜
それも、自分の一部だもん。
ななしさん
「正直者は損をする」って「科学的に間違い」だそうですよ。
ななしさん
損する嘘つきは嘘つくのが下手なだけ。
上手な嘘つきは得するよ。
ななしさん
言葉は口に出した人の責任だから、嘘をつくメリットやデメリットもあなたの責任になります。
仮に、私があなたに「馬鹿正直はダメ。嘘ついた方がいい」とアドバイスしたとする。
それを見たあなたが、その通り嘘をついて、万が一他人を困らせたり怒らせたりしたとする。
そういうデメリットが発生した時、アドバイスした本人の私は、何の責任もとれませんよね?
だから、言葉に関することは、自分の価値観で、自分の責任で動くべきだと思います。
私の経験でいえば、ある程度の嘘は必要かなと思います。
正確には、この社会には嘘を必要とする人としない人がいて、嘘を必要とする人の世界には、嘘をつかない人は絶対に入れてもらえないと思います。嘘をつけないせいで、正直なせいで、信頼されないからです。理不尽に見えますけど、本音を全て見せずに付き合いたい人達も多いから。
まっすぐだけだとうまくいかないことが多いからこそ、「馬鹿正直」や「愚直」など、正直さを皮肉る言葉が生まれたんだと私は思います。
上手に嘘を使って、信頼を失わない人もいます。嘘をついたことに怒るどころか感謝される人もいます。逆に、嘘で全て失う人もいます。
ある意味、嘘を使いこなすのもひとつの才能です。
それが嫌だ、デメリットしかないと感じる人は、やらない方がいいです。勉強みたいにやり方や正解があるわけではないから、やろうとして無理にやっても失敗してしまうでしょう。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。