申し訳ないですが至急お願いします!
私はこれから親に秘密でTwitterのアカウントを作りたいと思っています。
前にこのことに関する小瓶を流したのですが、なぜTwitterのアカウントを作りたいかと言いますと、あるゲーム実況者さんに本気で恋をしてしまいました。
それで、親はTwitterやりたい!とか言ってもダメ メリットがないなどと危険であることは承知ですが、本気で恋をしてしまったので絶対にあきらめたくないです…
ということで前にネットからアカウントを作れるという情報をもらったので、いざやろうと思ったその矢先、
私のスマホは親がアプリなど入れる時に親あてにこのアプリを入れてもいいか了承を得ないといけません。 また、親はTwitter、YouTubeのアカウントを作っています。
なので私のスマホにもそれが反映されてしまっています。そうするとそれでコメントとかすれば?となりますが、もしかしたら親のスマホに反映されてしまうリスクがありそうで、コメントやグッドボタンなどが押せません… またTwitterは何とかできそうなので、Twitterだけでもやりたい!と思っています。 関係ないのかもしれませんがこれでTwitter
のアカウントを作ったら親にバレますか?
またSafariを使っているのですがこれでもアカウントは作れますか?
親にずっと実況者さんがすき!とは言えなくて… 親に相談、アプリ、アカウントを作ってもらうこと、言うことはできません。 ちなみに私は中学生なのですが、Twitter、YouTubeアカウントは作れますか?
とても長文ですいません…
回答を早く貰えたら嬉しいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あ、僕は親にYou Tubeのアカウントを作ってはもらったんですけど、まだツイッターは大丈夫かなぁ、、、、You Tubeアカウント作ってください!!!みたいなことずっといってまして、最終的には落とせましたね
だけど、テストととか成績上げればいけるんじゃないでしょうか?
メールの内容からするとあなたは未成年のようですね。
今のネットの世界は治安の悪い世界を歩いているようなものなので、親御さんは心配でならないのではないかと思います。
どうしてもTwitterのアカウントを作りたいのであれば、Twitterは親御さんの前でしかやらないという約束をすれば許してもらえるのではないかと思います。が、あなたの希望する使い方では、それは難しそうですね。
ななしさん
親が知らないメアドとかを使った方が見つけられないと思う。
Yahooかなんかでメアド作ったあとそれを利用してgoogleアカウントを作ればyoutubeのアカウントもできるし、ツイッターもgmailのメアドで作れば多分大丈夫かな
あとツイッターはメアドや電話番号で探せるので「メアドや電話番号で照会」を許可しないよう設定しておくといいと思う
ちなみにyoutubeのアカウントを作れるのは14歳以上です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項