LINEスタンプ 宛メとは?

同棲している彼氏が無職。私が生活費を全て出している状態です。仕事を休むと怒られます。仕事のネガティブな事を

カテゴリ
付き合って9ヶ月、同棲して4ヶ月になる彼氏がいます。

現在、彼氏は無職。私が生活費を全て出している状態です。
1月に同棲を始めた時には、2月中には働くと言いました。
それを数ヶ月繰り返し、結局未だに働き始めません。
私が生活費と家事全般をしているのですが、彼が手抜きと思う料理を出すと怒られます。
(私は普通に実家で食べていた料理を出している)
仕事を休むと怒られます。
仕事のネガティブな事を話すと怒られます。
怒ると、彼の持っているスマホを床に投げたりします。(それで画面割れました)

怒られるのが怖くて、もはや話し合う勇気がありません。

正直に私の給料だけではやっていけないのは事実です。
なので少しでもバイト等をして、家にお金を入れてさえくれれば…

別れ話も何度もしましたが、この通りです。

私もやりたいことがあるので、このままじゃなにもできません。
どうしたらいいでしょうか。
名前のない小瓶
55245通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
お返事の方を含めて、そっくりな部分が多くてびっくりしました。
なあなあの関係でまた会った今日、以前はすると彼が不機嫌になっていた私の仕事の話をあえてしてみた今日、私を元気づけようとしてか、慰めの言葉をかけた彼。私はどうせ知らないくせにという思いが湧き上がりました。元気付けようとする彼に対してこんなふうに思ってしまうことへの罪悪感と、もううわべだけの言葉なんて沢山だという思いがないまぜになりながら、内心期限を設定しました。未来を信じて体を預けた自分にも嫌気が差しました。
趣味を仕事に昇華させたいが簡単ではないし、生活の為向いてないと自覚しながら資格職に忙殺される毎日、給料だってひとりで生きるのに精一杯。
彼は私とは別の趣味を金にすると言い、時々作品をつくり他は実家の家事手伝いをしながらゲームの生活、携帯電話代他生活費は実家のパート代頼み。すごーくたまにするデート代やプレゼント代はおそらくお年玉などから捻出。以前短期間働いたこともありましたがすぐにやめてしまいました。学生時代はバイト経験も無い。
彼の実家近くで一人暮らしし就職して働く私からしたら、やっと迎えた休日に、私が働いてた間彼がやっていたゲームの話ばかりされ(それ以外話題がない模様)、時々出来る作品の感想を求められては観点がずれてるだのもっと他にましな感想はないのかだの責められる。
疲れました。
行動してもしなくても人のせいにする所があるので、私が促したら全部私のせいになってしまう。彼自ら行動して結果を受け止めて進んでほしいですが、その気は全く感じられません。人生の失敗を重く受け止めていて慎重を超えて臆病になっているのでしょうね。
学生の頃はそれなりに尊敬するところがあり好きになっただけに、年々尊敬できなくなっていっていることが苦しいです。好きでいたいし、この先も一緒にいたいし、でも、このままでは叶うはずがありません。
今日、時間は待ってくれないと言ったら大層嫌そうな顔をしていましたが事実なので、改めて話をする予定です。

あなたの幸せを願っています。
ななしさん
同じく同棲して、彼は無職で1年経ちます。
結婚を考え出て自分の子供が欲しいというのですが、派遣社員プラス風俗に近い副業(彼には話してませんが撮影会モデルと言ってます)をして一度キレました。
結論を言うと、自分は悪くないでした。
そんな人といて幸せですか?
彼は怒ることはあまりなく、それ以外に家事をやるようになったので、様子を見てますが、次に進むことがないので、期限を決めました。
先を考えるのが女性。今を楽しむのが男性なので、自分の幸せを考えたらやりたいことに進みましょう‼︎
中々切り出すには勇気が入りますが、自分から切り開かないと変わることはないので、頑張ってください‼︎
ななしさん
私も同じような環境です。
別れたいけど、別れてくれない。

1年経っても定職にもつかないです。
ななしさん
私は同棲はしていませんが、なんだか心境やら状況が少し似てるようで、気になりお返事致します。
彼氏さん、とてもとても小瓶主様に甘えているのですね…
私の彼氏も初めはそのうち焦りも出てきて頑張ってくれる、と信じていましたが大卒後一向に就職せず、一時期契約社員をしてましたが心が折れたようで数ヶ月で辞め、無職期間は5年程。20代も後半、付き合い始めた頃彼自身が結婚や子供を話題にし予定していた年齢は過去となり。そんな話を信じて彼の地元で就職した私も阿保だなぁ、若気の至りとはこのことかとこの数年思ってはいますが彼の家族との関わりもありなんだかずるずる続いています。私自身も実家には帰りたくないです。
働いてほしいことを彼に言えば必ず逆ギレされるか、もう死ぬなどと言われ、私自身地元を離れての一人暮らしの中での仕事と彼のことへの不安から将来を悲観して鬱になり退職休職を繰り返し心療内科通いの身になりました。今の職場では一時期休職してしまいましたが復職し、私が不安定に引っ張られてどうする、の気持ちだけで踏ん張っています。
こうしてこの場を借りて自分語りを書いていると、客観的に別れた方がいいのだろうな、とは思います。
彼に体を求められても、正直働かずにいる頼り甲斐のない雄に魅力が感じられず、したくない。資格職だが妊娠出産と給料を考えるとどう考えても私が大黒柱にはなれない。しかも私が明日仕事が早い日とかに誘うタイミングの悪さ、断れば機嫌を悪くする。なぜ断られるのか考えろ、とついさっき私の部屋から帰した後イライラしています。何年無職にタダで体を健気に預けたと思っているんだと。
好きなところもあるけれど、今はマイナスがあまりに多い。すべてがマイナスになったら別れを決断できるのに。ひとりになるのが怖く、私自身の弱さを感じています。
働く期限を設けたら、それは別れの日の決定になると思っているのです。彼はそんなことで働かない、と。そんなことでやる気出すなら実家でニートしていないで既に働いてまともな大人としての生活をしている、と。
上手くいかないことを他人や社会のせいにする彼だから、年々尊敬が薄れていることが大きい…
私が契約社員になる事を背中を押したから辛い思いをして心が折れたんだ、と責めた人です。だから私がお尻叩いて働かせることは私自身の首を絞めることになるし、彼自身がやろう、と思わないと意味が無い。完全に袋小路のまま数年経ってしまいました。
なんの解決にもならない自分語りすみません。
疲れちゃいましたね…
普通の結婚や子供を持つことへの憧れだけが年々増すばかりです。
立場的に小瓶主様が家主であり文句は何一つ言えない筈なのにそれを許しているので好き勝手されているのかな。

出ていくように仕向けた方が無難かと思いました。
クビになった、これからこれしか食べるものがないと脅したり。暴力が心配ですね…。

籍も入れていなければただの他人です。
生活保護の申請を彼にしてもらうなど、動かなければ何も与えなければいい。
優先するのは自分です。

追い出せばいいと思いますけど、粘着質そうだから手間がかかりますね。
役所で相談するのも一つの方法です。

これから彼と一緒にいて小瓶主様はそれでいいのかもう一度考えてみた方が良いのでは。
好きなのはいいですが一緒に暮らすのはまた違った問題が発生してきたりもして、身を以て経験されていますよね。

バイトなんて簡単です。
出来ないのであれば精神科の受診を進めてみては。
小瓶主様が疲弊していくだけなのではないかな。
仕事を辞めたのは小瓶主様に本当に責任があるのですか?
メンタルがボロボロになったんなら治療しては?
責任や償いを言い訳にして何もしたくない停滞した思考で足を引っ張っている構図に見えてしまいます。

クビになった、ここも引き払う。
あなたには出ていってもらう。
と言いつつバレないように引っ越し計画を進め、縁を切った方が良いのではないかと僕は思いました。

お金を無闇に与えず言いなりにならない、主導権はこちらにあるといつも思っていてください。

遠くに出かけてもらっている間に引っ越すという手段もありますが。旅行先で置き去りにするとか。これは最終手段です。
お金だけ寄生して嘘を重ねながら後は自分の好きな人と遊ぶなんていう方もいらっしゃるので…お気をつけください。
どんな経緯で彼が仕事を辞めて、メンタルがボロボロになったのかは分からないですけど、
だからと言って小瓶主さんに依存して束縛して良いわけでは無いし。

彼は彼で、小瓶主さんを好きだからと言うよりも、
現在、未来の生活が心配なように見えるわけで。
その後の家とか交通費とか、何だそれ?って思う。
お話にならないよね、その調子では。

ただのヒモ男くんにDVが加わりそうで私は心配です。
きちんと詳細を話すことが出来て、
こう言われたら、こう返すとか、
具体的な対応策を考えられる所にアドバイスを求めた方が良いと思う。
出来るだけ早く。
取っ掛かりとして、市役所とか区役所で無料の相談窓口があるはずだから、
そちらに足を運んでみてはどうでしょう。
ななしさん (小瓶主)
返事ありがとうございます。

結局別れ話とか、お金が無いということも全て話しました。
ですが、別れるならその後の家とか負担してくれるのとか交通費負担してくれるのと言われる始末。
別れるすべが無さそうです。

過去私のせいで仕事を辞めメンタルぼろぼろになった事を、償う意味でも今まで我慢してきました。
だから自分の事を棚に上げて、自分は辛いって言うのかと。
じゃあ、どうすればいいんでしょうか。
何としてでも彼から離れた方が良いですよね。
金銭の貸し借りは断固拒否。
妊娠にも注意しましょう。

第三者も交えて、複数の目がある所で別れ話をする。
同時に出て行ってもらうのがベストなんだけど、
なかなか聞いてくれない可能性がありそう。
思い切って引っ越しをしてみる。
期限は決まってるから、出て行かざるを得ない。

一番良いのは、彼が他者に乗り換えてくれるのが楽なんだけど、
読んだ限りはクズ男だから厳しいでしょうねぇ。
小瓶主さんみたいに悩む人が変わるだけなんだろうなぁ。
ななしさん
ヒモじゃん。絶対寄生する気満々じゃん。

第三者に間に入ってもらって別れる。
協力してくれそうな人はいない?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。

「彼と同棲」カテゴリの他の小瓶

同棲中の彼に浮気されました。同棲を始めて9ヶ月経ち、仲良くやっていけてると思っていたのですが、半年も前から浮気されてました 同居してる彼。お風呂の温度が高すぎること、洗濯時はせめて網戸は閉めて欲しい、理由と共に私が色々言うから頭に来たのか「文句ばっかり 彼女が実家に帰って療養することになりました。それで2人で住んでるアパートをどうするかという話になり、引っ越して 同棲してた彼氏をケンカして追い出した日、行くところが無いからと職場の女の子の家に逃げ込んだ彼。気持ち悪い

「彼がすぐ怒る」カテゴリの他の小瓶

彼が何をしたいのか分からない。彼からの嫌がらせが始まってもう3週間…でも全然やめてくれません。いつになれば許してくれるのか 彼から「お前が俺にしてきたことをそっくりそのままお返ししてあげる」と始まった仕返しが二週間を過ぎました どうして一方的にまくし立てるの?どうして聞く耳を持ってくれないの?どうして怒鳴るの?どうして無視するの? 大切な存在だったはずの彼氏に対しても、怒られる・怒鳴られるために付き合ってるような気になってきました 「お前は自分のことしか考えてない」「何度もしつこい。迷惑だ」遠距離中の彼氏から電話で言われた。いつも私が全部悪い 双極性障害になってから出来た彼氏。最近じゃ一方的に怒られるばかり。前みたいな雰囲気に戻りたい。もう戻れないのかな 遠距離恋愛中の彼に喧嘩して怒鳴られる。お前・テメェと言われるたび、心が壊れていきます。心にヒビが入ります 彼が冷たい。職場が変わって忙しくて大変なのは分かってる。でもだからと言って私に冷たくしないで。怒鳴らないで 乱暴な態度を取られるのは怖い。心ない言葉にいちいち傷ついてしまう。それでも好きだというあなたが分からない 彼氏が好き。でもすごく辛い。ちょっとしたことですぐ怒ってブス、デブ、嫌いって言われる。こんな事言ったら

「彼との生活の問題」カテゴリの他の小瓶

稼ぎも少ないから私も働いてるんだろ?その上家事もやってんだろ?お酒なんかの小さいコトで文句有るなら離れようぜ

「彼が自分勝手」カテゴリの他の小瓶

出不精の彼氏。暑いだの寒いだの理由を付けてわたしとは出かけたがらないくせに、お盆は2日も友達と遊びに出かけてる 振られてしまいました。あっけなかった。「未読スルーなんでするの?こんなにされたら嫌」こんな内容でした いままで付き合った人は私が一番だった。そういう扱いに慣れてしまったんだ。それが普通だと思ってた 振り回すだけ振り回して、自分勝手に捨てられました。何度目だろう。生きるのが辛いです 振り回すだけ振り回して、自分勝手に捨てられました。何度目だろう。生きるのが辛いです 結婚したいと思えるほど大事な人はいるけれど、向こうでの収入も知り合いもないのに仕事をやめて向こうの県に来いとは

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me