LINEスタンプ 宛メとは?

誰かを必要と思ったことなんてない。家族でさえも。だから誰も大切にできない。私は1人だから1人でいい。最後も1人

カテゴリ

誰かを必要と思ったことなんてない
家族でさえも
だから誰も大切にできない
世の中なんて思うようにいかない
楽しいことも面白いことも。毎日辛いことばかり。生きてるだけで息苦しい
私はこんな生地獄でいると苦しくて耐えれないから死んで楽になる
それで自分が楽になれるから
周りももちろん気づくわけないし気づいても良かったと思うから
全てが綺麗事にしか聞こえない
私は1人だから1人でいい
最後も1人でいい
生まれてきてごめんなさい
生まれてこなきゃよかったです

名前のない小瓶
55321通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当に誰も要らないなら、他人が見てるこの場所に書き込む必要もなかったのではないかな。
自分だけが見るノートにでも書けば良かったはず。

少なくとも、この文章を自分以外の目に見せたかったのでしょう?
だからここに書いたのでしょう。

まるで「1人でいい」と、自分に言い聞かせているように感じた。
その決心が鈍らないように、他人に宣言しているようにも感じた。

1人で生きている人なんて、いません。
例えばあなたがこうして文章を掲載出来たのは、宛メの運営者さんがいたからでしょう?
この文章を書く為にスマホやPCを使えるのは、IT系や電気系統で働く人がいるからです。

私もあなたも、いつもいつも、誰かに助けられて生きています。
一人ぼっちじゃないのですよ。いつかそれに気づける時がくるといいです。

ななしさん

生まれてこなきゃよかったと思うくらい貴女が辛い環境にいることを察することができました。誰かを大切にできないのは、あなた自身が大切にされていると感じられないからではないかと思います。
 私自身、この世から逃げてしまうことを反対する気持ちはありません。地獄のなかで、いつ来るかもわからない、楽しいこと、面白いことを待つなんて耐えきれないからです。
 ただ、この世から逃げる前にやりたいことだけは全て済ませましょう。誰かへの復讐とか、食べ物のどか食いとか。全てをやりきって後悔のないようにしたいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me