過労で倒れるような人から比べたら、いや、フルタイムで働いてる人と比べたら私なんて全然頑張ってないのに疲れたとか言ってるのは甘えなので甘えてはいけないので疲れてはいけない。
でももう疲れた頑張りたくない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうだね
がんばりたくないよね
ななしさん
そうだね
がんばりたくないよね
もう つかれたよね
ななしさん
他の人は他の人。
貴方は貴方。
貴方は貴方のキャパいっぱいに頑張っていて、疲れているんだから疲れたと言うのは当たり前です。
甘えではありません。
甘えだと思って疲れたと言わないからかえって疲れちゃうんです。
とにかく、今は他の人の言うようにたっぷり休んでください。
そして、次からはちょっと疲れたなしんどいなと思ったら同僚とかにいやあ疲れたわぁとか愚痴って下さい。
言うだけなら全然甘えじゃないし、口にした分抜けるので楽になると思いますよ。
ななしさん
自分を甘えてるとか頑張っていないと認識してしまう人ほど心の病気に罹りやすいです。
フルタイムではなくても仕事をしている、ちゃんと決められた時間にそこに行けてるだけでも十分頑張っていると思いますよ。
もっと自分を楽に考えてください。物事を長く続けるコツは頑張らないことです。
ななしさん
似たような事をいつもいつも考えている私が書くような事では無いかもしれませんが、あなたはよく頑張っているのではないでしょうか?
少なくとも私よりは頑張っているはずですよ。
私みたいな存在する価値の無い人間?よりは確実に。
ななしさん
疲れるよ、誰でも。今日もよくがんばったって自分くらい自分を誉めてあげて、疲れたときはゆっくりしたらいいよ。好きな音楽聴いたり甘いケーキ食べたりいい香りのお風呂に浸かったり、好きなことをして息を抜いて元気になってね。
ななしさん
お疲れ様。
そういうときはゆっくり休んじゃっていいんだよ!
人それぞれ体力て違うし、休んで大丈夫だよ
今日くらい楽になって!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項