私は小学6年生です。私の父親は酒好きで、酔っぱらうと大声で説教をしだします。なので「ビールは1日3本まで」というルールを決めました。私は、父親は約束を守ってくれると信じていました。数か月してから、ふと気になって「ルール守ってる?」と聞くと、誤魔化されました。怪しいと思い、しばらくの間みていたら明らかに3本以上飲んでいました。凄くショックでした。父親は常に「約束、ルールは守りなさい」と言っていました。その後、何度話しても誤魔化され、やっと聞いてもらえたと思ったら「私のせいだ」と言われました。5年生の時にいじめられ、いつもびくびくしていた私の唯一の安心できる居場所だった、リスカもばれ、常に腕をチェックされます。小さい頃から、自分にとって都合の良いように話を変えてくる父親にはもう耐えられません。かと言って、小学生なので家出もできないし、どうしたら良いか分かりません。もう、本当に本当に、助けてほしいんです…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は小学6年生です。
親は自分の都合が悪くなると何もかもなかったことにしようとするので、私も心の中ではたくさん親にたいして悪口を言います。
私の対策は親の弱みを握ります。
ななしさん
チャイルドラインは検索できる?
子供が相談できる電話だよ。
住んでいる町の役所か分からなければ189を押してもいい。
通っていた保育園か幼稚園の先生に相談してもいい。
どこでもいいからまず電話かけてみよう。
全て相談された秘密は守る責任のある大人が出ます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項