普段は明るく過ごしているけれど、何かの拍子に暗くなって死にたいとまで思ってしまう。
気のせいだ、と自分に言い聞かせてまた明るく過ごすが、また何かの拍子に暗くなってしまう。
明るくなって一気に暗くなる。
そのアップダウンが辛い。
このサイクルから逃れられず、ただ苦しい。誰にも言えなくて心に少しずつ蓄積されてる。
周りの人達みたいに、人生を楽しみたいのに、私にはそれが難しいみたい。
自殺は怖くてできないけれど、いつか終わる日が来ると思って生きてる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うわー!一緒です!
私も普段は明るくて悩みなさそうとか幸せそうって言われます。でも月に1回か2回くらいのサイクルで理由もないのに落ち込んですごい無気力で死にたいなんて呟く期間があります。コントロールして、いつも明るい状態にしたいのにできないです。
人と会う時は明るく振る舞えるので、みんなには気づかれません。7年くらい続いていて、非常にやっかいでなんとかしたいんですけどこれは一体なんなんですかね?
心が健康な人って
アップとダウンがある状態なんだよ〜〜
どっちかだけ、ってのを
キープ!って思うから
心身に影響が出たり
不自然になっちゃうんだよ〜〜
愛想笑いの頻度が増えたら、
あ、やべえなって
私の場合は、修正するかもなぁ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項