みんなみたいに周りの人みたいに頑張らないとダメなんです。
でも、なかなかうまくいかない。
毎日死にたくて苦しい。
死にたくて死にたくて。
死ななきゃいけない気がして
辛い
こんなとこに書いてごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
中1女子です。こんにちは。
よく頑張りましたね。
死にたいって思うほど辛かったんですね。
辛いなら立ち止まってもいいし、休んでもいいし、逃げてもいい。
でも、貴方はそう出来ない環境にいるんですよね。
私は貴方の顔がわからないし、声も聞けません。
だから、こんなことを言ったら無責任だと思われるかもしれないけど。
たくさん辛い思いしましたね。
よく頑張りましたね。
疲れちゃいましたよね。
貴方がゆっくり休めない環境にいるのでしたら、宛メでちょっとリラックスしましょう?
大丈夫
貴方は生きていいんです
生きて、いいんです
いいんだよ。辛いなら書いちゃっても。
うちもさ、死にたいって思うし
「死なないといけないなぁ」とも思ってる。
辛い時には休んでいいんだよ。
無理に頑張ったらキャパオーバーしちゃうからね。
ななしさん
すごく頑張ってるんだね。
なにを頑張っているのかは知らないけど。
でもそんなに頑張ることってなに???
わたしは面倒くさがりだから思い付かないや。
基準は他人じゃなくて自分にしかないよ。
頑張りは他人と比べてどうこうって言えるものじゃないよ。
だって人それぞれで頑張ってるか頑張ってないか変わるじゃん。
時には肩の力抜くことも必要だよ。
頑張るとしても、根詰めすぎないようにね
そんなに頑張らなきゃいけない理由はなんですか?
あなたが頑張れる限度はどこですか?
たしかに周りが頑張っていると自分も頑張んなきゃいけないと思うけど何より大切なのは自分がやりたいことをすること。
私はいつも家族にやりたくないことも頑張らなきゃいけないって言われるけれど、そんなの嫌でしょう、普通。
だからやりたいことだけをできるだけやってる。そしたら存外生きてられるんです。
私は他人と自分の歩幅を比べて焦る人生より、自分で自分の歩幅を決めて堂々と歩く人生を送りたい。
あなたが何を頑張らなければいけないか、知らないけれど自分の限度を知ってそこまでギリギリ届くか届かないところまですれば、それは周りと同じように頑張ったことになるんじゃないですか?
生物に死ななければいけない理由なんてありません。生きてる理由も特にないんですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項