LINEスタンプ 宛メとは?

FTMの彼とノンケの私。結婚するためにお互いの両親にも挨拶済み。一緒に住もうと申し込まれ仕事辞めて暮らすことに

カテゴリ

FTMの彼とノンケの私。

付き合って4年、愛知と福島の遠距離だった。
結婚するためにお互いの両親にも挨拶済み。


付き合って3年目の時愛知で一緒に住もうと申し込まれ半ば嫌々仕事辞めて暮らすことになった。

土地慣れしてない中仕事が決まってバタバタずっと心がしんどかった。常に死にたかった。

しんどい時、そんな話し聞きたくないと突き放されてヒステリックにしばしばなってた。

やっと落ち着いて生活するようになって「好きじゃない」「身内みたいな感覚」「別れたい」「1人になりたい」だって。

めっちゃショックだし、なんの為に嫌々こっちに来たのか分からなくなった。
 

ホルモン治療し始めてからやっと周知に男として接してもらって、若いからもっと女の子と遊びたい、恋愛したいんだって。

いやいや、私の仕事やお金どうするのって。

実家に帰るか一人暮らしするか迷ったけど、
浮気してもいいし泊まってきてもいいよって言ってひとまず終わったけどさ…明るい未来あるのかな。

FTMのホルモン治療し始めはみんなこうなのかな。振り回されてばっかりだな。心が虚しい。

名前のない小瓶
57075通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは、その彼氏が思いやりにかけているだけ。人として残念ですね。

ななしさん

私は7年交際したノンケの彼女にプロポーズした後、家族の反対もあり振られました。

あなたはご家族へパートナーを紹介するほど真剣に愛してるのですね。私は挨拶に行くのすら出来ませんでした。

あなたのパートナーはまだ若い方なのでしょうか。外見が変わり始めてようやく見た目のストレスから解放されたからの浮き足だっているのだと思います。

ですが戸籍が変わり結婚したとしても様々な悩みはついて回ります。
その事にパートナーの方は気づいていないのだと思います。

私は貴女のような全てを受け入れて結婚を決意される方を恋人にされてるパートナーの方が羨ましいです。

FTM皆が同じではないですよ。それはノンケの男性でも言える事です。
個人の何を大事にすべきかの考え方の違いにすぎません。

ひと遊びしたら落ち着くかもしれませんが、貴女の時間も大切です。
まずご実家に戻るなど心と身体を休め、考えてみてはいかがでしょうか。

ななしさん

FtM当事者です。

まず、貴女を責めるつもりは全くないことを理解したうえで伝えたいのですが、2通目の方がおっしゃっている通りにFtMはみんながみんな浮ついているわけではありません。生まれつきの男でも最低な人はいるし、FtMでもしっかりとパートナーを大切にできる人はいます。そこはLGBTとか関係なく個人個人の考え方だと思っていただきたいです。

また、今は彼とどう接しているのかはわかりませんが、お手紙読んだ限りではその彼とは別れた方が良いと思います。
都合が良い考え方の上に、女の子と遊びたいって女性に話しちゃうような人は、自分が思うにろくな人間でないように思えます。

相手のために自分を折ってまで行動できる貴女を、自分の我がままで平気で傷付けられる心境がまったく理解できません。

ご自身で幸せを見つけたり、その彼以上に貴女を幸せにしてくれる相手を見つけられることを祈っております。

ななしさん

FTM当事者です。

浮ついてるのは彼自身の問題ですから、FTMが皆そうではないです。
それは純男も同じだと思います。

貴女は結婚まで決意して一緒に生活しているのですね。

私は7年付き合い、プロポーズしだ後一度離れて復縁した彼女がいました。
戻った時にプロポーズを改めて受けてくれましたが、結局私がFTMということで婚約破棄されました。

ご両親へ挨拶したく、スケジュールを何度も調整お願いしましたが、結局お父さんへ話しが出来ず破棄も突然でした。

結局話し合いをじっくり持てずに終わりました。

当事者と彼女とでは考え方が違うのは理解していますが、身体の事などはずっと一緒にいてわかっていた事なので、それであれば最初からプロポーズを断って欲しかったです。

2回目の破棄が応えすぎて
今後誰とも付き合えないだろうと思っています。

貴女のパートナーがいくつかわかりませんが、若い故に甘えているのではないでしょうか。

貴女のやりたかった仕事、環境を捨てて一緒になる覚悟が足りないんだと思います。

じっくり話し合い、決められた方がいいと思います。

※個人的な話を入れてすみません。
貴女のように一緒になってくれる方がいるのが羨ましいです。

ななしさん

YouTubeでとあるFTMの方の動画をよく観ます。
あんなふうにしっかりした人もいます。
彼の豹変は、もともとの性格だったのでは?

彼のご両親は挨拶しに行ったときどんなふうに言っていましたか?

自分がつらいときほど、自分を必要としてくれる人を捕まえておきたかった。でも元気になると…
そんなパターンな気がします。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me