LINEスタンプ 宛メとは?

自分は40歳が寿命だと思っていました。自分で決めた寿命まであと10年ほどになって、具体的に計画をたてるように

カテゴリ

なんとなく、成人前から自分は40歳が寿命だと思っていました。
自分で決めた寿命まであと10年ほどになって、具体的に計画をたてるようになってきました。親や祖母から結婚はしないのか、孫はまだかと言われていますが、私としてはそこまで生きるつもりもなく、毎日どうやって理想の死に方を実現するか考える毎日。

最近は電車を待っている間の希死念慮がひどくて、近くで人身事故が起こったときなどは、もしタイミングが違っていたら自分が死んでいたのかなと考えています。

今は仕事も趣味でやるべきと思うことがあるからまだ死ねない。それをあと10年のうちに全部やらないといけないと思って毎日を過ごしていますがそれまで持つのか、もしかしたらある日衝動的に線路に飛び込む日がくるのではないかと考えながら過ごしています。できれば、計画どおりすべてやるべきことを実行してから死ぬのが理想です。

読んでいただきありがとうございました。

名前のない小瓶
57197通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

私も死にたいです。

ななしさん

死なないでください。

きっと、がんばりすぎて心が疲れてしまっただけです。

誰にも相談できないなら、せめて心療内科やクリニックに行ってから、改めて死ぬことを考えてみてください。

あなたが死んだら悲しい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me