もう死のうと思います。
もう死ぬんだって思うと、不思議な感じ。
周りの人にも恵まれていていて、
衣食住に困るわけでもなく。
私はきっと幸せものだったのに。
なのに生きるのが辛くて、八方塞がりで、
死ぬことが最善にしか思えないのです。
何もやる気が起きません。でも、
これ以上苦しまないためには、死ななきゃ。
このまま耐えて生きたとして、
誰が私を助けてくれるの?
誰かが私を幸せにしてくれるの?
そんな人いない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしも全く同じことを考えています。どうすればいいんでしょうね。ネットを見ても本を読んでも答えはない。人に話しても理解してもらえない。孤独です。私もです。
お話してみたかったです。
ななしさん
助ける!私は無理でも同じように考える人が助ける!そして、あなたもその人をきっと助ける!
ななしさん
心境としては同じです。俺は精神疾患者で両親も高齢で父親は認知症の診断で母親も異常行動があります。友だちも俺とは縁を切ったり、同級生からは白い目で見られて、医師からもほぼ治療法はない状態で救いようがない状態で苦しみしかありません。死ぬ瞬間もかなり苦しむと思います。泣いて泣いて、誰かにここで聞いてもらうしかないかもしれません。
ななしさん
何も届かないとは思いますが、寝る前にふとみてすごく共感できたので、書きました
死ぬ方法を考えてると落ち着きますよね
あなたはあなた自身を幸せにすることができる。
なぜなら、「幸せだった」と言っているから。どういう事かというと、あなた自身が幸せを知っているからです。
今のあなたは不幸の数ばかり数えています。ですが、実際は感謝する事の数の方が多いんです。
不幸を数えていては、幸せにはなれません。
感謝の数を数えましょう。
あなたは幸せなはずです。
あなたはきっとがんばり屋さんなのですね。
死にたいと思えるくらい、がんばってきたんですね。
大丈夫です。もう、がんばらなくていいんです。
幸せものだったのに、なんて考えないでください。
あなたの死にたいと思った気持ちは、けっして悪いものではないのですから。
目に見える不幸がないと死んじゃだめなんて、そんなことないんですから。
助けてくれる人、幸せにしてくれる人がいないなら、あなたがあなたを幸せにしてあげたらいいのです。
難しく考えなくて大丈夫。
あなたがやりたいことをやればいいのです。
あなたが最期に笑えることを、心から願います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項