LINEスタンプ 宛メとは?

どうしても職探しができません。応募書類が書けなくて手が止まってしまいます。お金も欲しいし誰かの役に立ちたいのに

カテゴリ

どうしても職探しができません。
一生懸命経歴や志望動機を書いて応募しても落とされたらどうしよう、採用されて働いても期待に応えられず迷惑ばかりかけたらどうしよう、と考えてしまいます。
そもそもやりたいと思える仕事がなかなか見つかりません。やりがいのためではなくお金のために働くと割り切って応募しようとしても、どうしても応募書類が書けなくて手が止まってしまいます。こんな自分が最低なのは分かっていますが、どうすれば今の状況を乗り越えられるのか、誰かに相談できるものなのか分かりません。
お金も欲しいし誰かの役に立ちたいのに。

名前のない小瓶
57970通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

じぶんと同じだな じぶんの場合は面接とかおとされた場合の精神的ダメージも想像すると憂鬱になって 前に進めなくなるんだ
書こうと思うところまで行ってるぶん あなたはえらいんだよ 書類が簡略なところがあると良いね

ななしさん

第三者の助けを借りましょう。

職探しが出来ないってことは、逆に言えば「早く働かないといけないレベルの困窮」はしていないってことです。親が金銭的に助けてくれたり、前の職場の貯金が残っていたりしているんでしょう。
多額の借金がある人、家族が病気で治療費が必要な人、旦那さんと死別・離婚して1人で子供を育てないといけないシングルマザーなどは、応募できない、自信がないなんて言ってるヒマはありません。明日にでも働き出さないと生活が出来ないのだから。

あなたはまだ余裕があるということですから、焦らずに医者や支援団体の力を借りましょう。病気や引きこもり経験者、人間関係が苦手など、働くのに戸惑いがある人を支援する病院やNPOがあります。
精神的に追い詰められたままでは、例え書類が書けてもその後うまくいきません。面接に来て下さいと言われたのに、当日に怖くなってしまい結局行けなかった、なんてこともあり得ます。そうしたら会社にとってはすごく迷惑だし、ますます自分に自信がなくなってしまいますよね。
本当に困窮する前に助けを求めて下さいね。

ななしさん

私も同じです。失礼かもしれませんが、同じような方がいると分かって少しホッとしてます。
私は履歴書を前にすると、ペンを持つ手が震えて書けなくなります。原因はわかりません。
こんな自分が仕事に就けるの?
仕事に就けても続けられるの?
毎日、そんなことばかり考えてしまいます。
心療内科に行くことを家族に勧められています。
でも、治らないと言われたらどうしよう。
そう思うと怖くて動けません。

ななしさん

誰かの役に立ちたいなら、それこそ人手不足なところの何処でもウェルカムだと思うよ。
誰の役にも立たない仕事ってそう無いよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me