LINEスタンプ 宛メとは?

俺は同性愛者です。頑張って心を隠してただ笑顔だけを求めて生きているのにそれすら許されないというのでしょうか

カテゴリ

俺はおそらく同性愛者です。性別は男で、医学部の学生です。ただし、学生といっても、浪人を繰り返して いるため、歳は多少上です。

これまで好きな人がいたとしても、心をうちあけることなく、生きてきました。それは、バレるのが嫌とか、周囲の目とか、そういう理由もありますが、おそらく、自分自身が、心の深層で同性愛というものに嫌悪感を抱いているからだと思います。俺は、理性では、同性愛はただの何の変哲もない、多様な愛の中のひとつ、と理解しています。しかし、理性のコントロールの及ばない心の奥の奥では、同性愛はやはり普通ではない、気持ちが悪い、という感情があるのだと思います。それなので周囲からそう見られたくない、自分で自分のことを認めたくない、と思ってしまい、告白やカミングアウトができないのです。おそらくこの先も、することはないと思います。

さて、前置きが長くなりましたが、今悩んでいることがあります。それは恋煩いというか、まあ片想いです。これがまたなかなか想いの強い片想いで、理性によるコントロールが難しく、悩んでいます。相手は、医学部の同じ学年で、よく一緒に勉強したり試験情報を交換する仲間です。真面目で誠実で優秀で、でもどうも少し荒っぽいところがある、バランスの良い人です。異性愛者であると思われます、まあ、わからないですが。

これまでの経験上、辛いのでそいつには惹かれないように必死に頑張りましたが、だめでした。心惹かれるようになってしまいました。

授業では近くの席に座っているので、毎日顔を合わせますし、それはそれは辛いです。よく一緒に飲むし、出掛けることもあります。ちょっとした言動一つで、もしかして俺に気があるんじゃないか、とか、そんなありえないことばっかり考えて、あいつと遊ぶ約束の日を指折り数えて、素っ気なくされると、死にたくなるほど悲しくて・・・それに加えて、面倒なことに、同性愛でも、俺が男だからなのか、なんか好きな相手に対しても闘争心をもっちゃうんですよ。例えば、成績でも、あいつに負けたくない、みたいに思うのです。医学部の勉強内容は果てしなく量が多く難しく、俺もテストは毎回精一杯やってるけど、なかなかうまくいかず、留年も危ぶまれる状況です。あいつはそれをそつなくこなしています。なので、なんか、あいつが大好きだって想いと、あいつに負けていて悔しいって想い、それから、このまま成績が悪くなって、卒業できなかったらどうしようという将来への不安、全部が混ざり合って、心の中、わけがわからないほどグチャグチャな状態です。でも、確かにいえることは、あいつの笑顔を見ることが生きていて一番幸せな瞬間だということです。

話は変わりますが、以前も一度、とても辛い片想いをしたことがあります。その時も、想いは伝えませんでしたが、相手がとても誠実で優しい人だったので、その人の笑顔や幸せそうな顔を見ているだけでいい、と思いました。その時、人を本当に愛するということは、相手を欲することなのではなく、ましてや見返りをもとめることでもなく、ただ相手の幸せを願うものなのだ、と悟りました。

だから、人を好きになったら、ただ、そばでさりげなく、その人を見守って、力になれるときに助けよう、そう思ってきました。

今回も、俺の気持ちをあいつに悟られないように注意しながら、あいつのそばにいて、ただ笑顔を見て、見守って、それだけで幸せだって思っていました。一度辛い片想いを乗り越えてきているので、今回もうまく感情をコントロールして、ただあいつの幸せだけを考えて、乗り越えてやろうと、思っていました。でも、うまく感情をコントロールできません。

こんなにあいつのことを思って、一緒に過ごす時間も長いから、まあ親友と呼べるくらいの仲かとは思っていました。でもきっと、それですらない・・・最近のあいつの行動を見ていると、あいつはたいして俺のことは大切に思っていなくて(友人としても)、俺はあいつの広い交遊関係の一部、ただ少し一緒にいる時間が長いだけで、俺はあいつにとって何の特別な存在でもないのだと、気付いてしまったのです。さらに、最近、少し避けられているような気さえするのです。もしかしたら、同性愛者であると悟られてしまったのではないかと不安です。あいつの言動から、たぶん同性愛に対して嫌悪感、抱いている部分ありますから。悟られてしまったら、もう一緒にいられなくなってしまうかもしれません。こんなに、頑張って心を隠して、多くを求めず、ただあいつの笑顔だけを求めて生きているのに、それすら許されないというのでしょうか。

俺は同性愛者で、家庭をもつこともなく、子孫を残すこともないでしょう。だからせめて、他の人の命を救い後世に繋いでいきたい、そして、血のつながりはなくとも、人から信頼され、慕われる医師になりたい、その想いが医学部に入るまで、そして入ってからこれまでの、モチベーションになってきました。片想いが成就することもないし、せめて夢を追い、自己実現のために生きたい、とも思っていました。そして、苦しい恋煩いの中、必死にそれを制御して勉強しています。なのに、テストもうまくいかなくて・・・俺はあいつと離れてしまうだけでなく、このまま夢も失ってしまうのか、と思うと悲しくて、死んでしまった方が楽だとさえ感じます。

気持ちの整理をして、次々と課題とテストをこなしていかなければ、卒業できません。俺はこのまま、全てを失って自ら命を絶つことになってしまうのでしょうか。

58188通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたが死んでしまったら彼の優しい笑顔をあなたは一生見れません。
彼とこの世で一緒に生きてる事を素晴らしく思わなきゃ。

ななしさん

あなたは強いです。
無償の愛を知っている人ですから。

私も、高校の時に3年、社会人になってから7年ほど片想いした同性(女性です)がいます。
高校の時に恋した相手は、大学に進学後だんだんと会わなくなったので時間が経つにつれ忘れていきました。

伝えられない想いを抱えながら過ごすのはとても辛く、もう同性に恋をするのはやめようと誓ったのに、社会人になり同じ会社の同僚を好きになっていきました。
彼女とは何かと共通点が多く、プライベートでもたくさんのところへ出かけて、一緒にどこかへ移住しようかなんて話も出ていましたが、彼女の母が病に倒れてその話はなくなり、その後彼女には大切な彼氏ができました。

私は彼女の友人の1人として、彼女をそばで支えたい、彼女の幸せを誰よりも願いたいと思っていたのに、それができませんでした。勝手に彼女らに嫉妬して、もう恋というよりも執着に変わっていたと思います。

私はその後会社を退社し、彼女と会わない選択をしました。
その後、LGBTQの方の意見が聞きたくてコミュニティに参加しました。

私も、同性に恋しても辛いことしかないと思い込んでいましたが、同じ体験をした人と出会い、私はこの世界に存在していいんだととても心が軽くなりました。

あなたは今勉学でとても忙しいし、想い人も近くにいるしとても辛く苦しいと思いますが、自分の夢を捨てず追いかけてほしいです。
人生は後戻りできないので、今を思いっきり駆け抜けてください。
そして、少し余裕ができたら、LGBTQのコミュニティに参加してみてもいいと思います。
良い出会いがあなたにあることを祈ってます。

あきひろ
(小瓶主)

三通目の方、遅くなりましたがお返事ありがとうございました。

今ではすっかり好きだった気持ちが落ち着いて、傷も癒えてきました。

ただ、僕は自分の性的指向は受け入れられないです。どうしても、自分で自分を嫌悪してしまいます。

あまりに辛いことが多いのでLGBT関係のコミュニティへの参加などは、少し考えています。恋をするためにではなく、同じ悩みを持つ人同士、情報交換をして他の人の生き方を学びたいからです。一人で悩んで苦しんでいるだけでなく、そういった行動をして視野を広げるべきなのかもなあ、と思っています。

名前のない小瓶

同性好き寄りの両性愛者です。
気持ち、痛い程分かります。

とても真面目に一途に相手の事を想っていらっしゃるのが伝わります。

私も以前そのような悩みを抱え、ただでさえ障壁の多い恋愛ですから毎日泣いておりました。

想いを伝える事すら出来ないのはとても辛いですよね。


まず、自分自身が世間一般で言う異性愛者の方々とは違うのだと受け入れてしまった方が
、個人的には楽でした。

最初は所謂普通の人と比べて劣っているのではと不安があり、そういった自分を受け入れるのに難儀しましたが、結果そういう生き方があっても良いんだと、自分をちゃんと肯定してあげるのは大事だと気が付きました。

そして相手を一途に想ってきた自分に、とりあえずお疲れさまを言ってあげました。
障壁の多い恋ですから気苦労が多いのも当然です。しんどくて当たり前じゃん、よく頑張ってるよ自分。と言ってあげていました。
勿論心の中でです笑

そして相談者さまにはお辛い事かと思いますが、お一人目のお返事を下さった方が言うように、お相手とは距離を置かれてお勉強に集中された方が良いかと思います。

このような恋の辛さは、場数をこなして自分の身体に馴染ませて行くしか無いと思っています。この辛さに慣れることはありませんがそれなりに心構えが出来てきますし、次に恋をした時に生かせます。

そして後はもう時が傷を癒していくのを待つしかないです。

抵抗がなければそういった嗜好の近い方々のコミュニティなどに参加されるのもおススメです。
恋人だけでなく理解ある友人を作れるかも知れないし、他の方の恋愛観はとても参考になります。

長々と失礼致しました。
お互いに頑張っていきましょう。

あきひろ
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。

避けられているとまでいえる状況か、微妙で、少し距離おかれたかな、くらいな感じで、その辺も微妙な感じです。そして、あいつがどう思っていようと、もう心惹かれていて、どうしようない状況です。でも、最近、少しずつ、冷静になって、感情をコントロールできるようになってきました。

「自分が自分を愛さないと人には愛してもらえない」って、本当にその通りだと思います。今は少し、自分自身を大切にしようと思っています。ここ最近、あいつに、あいつへの感情に、振り回されてばかりでしたから。

勉強も、失敗ばかりですが、それでも諦めず、次の試験への準備をしています。

とても長文の小瓶だったかと思いますが、悩みを読んでくださって、お返事くださって、本当に励みになりました。ありがとうございます。

ななしさん

同性愛者だからなんなんですか!
異性愛者だからなんなんですか!
ていうか好きになる対象が異性とか同性とか子孫を残せるかとか、そんなこと関係ないと思います!
そんなことで人を避けたりする人と一緒にいて楽しいですか?
もっと自信もって下さい!
自分が自分を愛さないと人には愛してもらえませんよ!!!
文章を見させて頂いた感じだとあなたはとても優しい方だと思います!
いい医者になって下さい!
あと辛かったら1番信頼できる人にカミングアウトしてもいいと思います
人に話すことは楽ですよ!
勉強などなど頑張ってください!!!!!!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me