小学校低学年くらいから親に殴られたり蹴られたりして育ちました。でも暴力よりきつくて今でもずっと覚えてる言葉があります。「あんたみたいなできが悪い子私の子供じゃない」です。
親とは高学年に上がる前くらいに引きはなされたんですが高校生になった未だにいろんな場面でこの言葉を思い出してしまってきつくなります。こんな自分生まれてこない方がやっぱりよかったのかなとたまに思います。お母さんの言う通りだね。生まれてきてごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ごめんなさいは、いらないよ~。
私も、親に言われて、いまだにひっかかっている言葉があります。私の場合は、親より賢くて、でもそんな私が親にはコンプレックスだったのかな、「お前、俺より自分の方が、賢いと思ってるやろ」と、酒に酔いながら言われたことがあります。そりゃないやろ~と思いました。親に抱きしめられたかっただけなのにな~、なんでそんな風に言われなあかんのやろ~、と思いました。
いまだに、親に言われたことがよみがえって、友達が私を嫌っているわけがないのに、「嫌われて怖い」とか、「好かれてなかったらどうしよう」とか、思って涙が止まらないときがあります。
生まれてきてくれて、ありがとう。あなたは、迷惑なんて、絶対かけていません。ごめんなさいも、いらないよ~。
ななしさん
親になって思う事もある。。
状況が分からないので、お母さんのフォローはできませんが、子供に向けて言う言葉っていうのは大概、自分に向けて吐いている。上手く行かない事への八つ当たりみたいな?
子供の真っ直ぐな対応に、歯止めが効かなくなり(自分自身への苛立ちの)負のループが続く。暴言を吐いた方も、同じくらいのダメージを受けている。
許す必要はないけれど、哀れだと思って、自分の今を生きて下さい。
お母さん自身が
自分のことを
出来が悪いって思い込んでるって可能性も
あるよ〜〜
それ、認めたくないから
子供にぶつける人もいる。
子供も、大人も
人間だから、得意不得意
ずーっと未熟な面もあるのが普通。
主のお母さんを責めてるんじゃなくて
人間、アルアルの話。
じゃーねー!
ならいっそ殺せって思いますよね。
そんなにいらない子なら。
なんで産んだんでしょうね?
僕もいらない子なのに、産まれてきました。
なんでいらない子なのに殺さないんだろう?
永遠の謎ですね。
でも、あなたはいらない子って言われた訳じゃなく、自分の子じゃないって言われたんですね?
なら、吹っ切っちゃえばいい。
「私はあの人から産まれてない。」って。
言うのは簡単ですけど。
でも、そういうことにしてしまえばきっと楽なんじゃないですか?
あなたが親を愛していなかったらの話ですが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項