LINEスタンプ 宛メとは?

いつも失敗ばかりで人よりミスが多いです。飲食店のバイトをしていますが、特に今日はミスが多い日で注文の打ち間違え

カテゴリ

私は今19歳です。
いつも失敗ばかりで、人よりミスが多いです。
飲食店のバイトをしていますが、特に今日はミスが多い日で、注文の打ち間違え、卓番の打ち間違え、レジの入力ミス。4時間という短時間でこれだけのミスをしてしまいました。幸いお客様には影響はありませんでしたが、私のミスのせいで店内をバタつかせてしまいました。もうこのバイトを初めて1年以上経ちましたが、ミスをする度に周りのスタッフにフォローしていただいてます。きっと危なっかしい子だと思われてます。私も自分でそう思います。もっと信頼される人になりたいです。でも小さい頃から忘れ物は多いし、学校や待ち合わせへの遅刻も多いし、連絡はギリギリだし、本当にだめ人間です。そんな自分を変えたいと何度も思い、気を引き締め、確認を怠らずに慎重に生きようとなんども試みましたが、ふとした瞬間に間違えてしまいます。いつまで経っても直りません。改善したいです。どなか共感してくださる方はいませんか、、そして、アドバイスをお願いします...

名前のない小瓶
58264通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります。
僕も今日、卓番間違いでお会計をしてしまい、発覚したのがお客様が帰られた後でした、、、

ななしさん

私も同じです!
3か月前から飲食店バイトを始めました。
今日はドリンクをこぼしたり、米をとぐ量をまちがえたり(ちゃんと復唱確認したのに、実際は違う量だった)、集中力がないのでしょうか…
今日はがんばるぞ!と気合いを入れて働いてるのにこの始末…凹みます。
向いてないのかな〜と思います。
でも、一緒にもう少しがんばってみませんか。
今日したミス、思い出したくないけど、メモをして、何か対策できることはないか、考えてみましょう。
失敗は成功のもとと言いますしね。

ななしさん

私発達障害だからすごくわかる。

もうそれは個性として考えて開きなおる勇気も必要。

メモとか、最低限の努力だけは忘れなければいい。

ななしさん

あなたは自分に厳しすぎます。
悪い事探しはやめて、良いところ探しをして、褒めてあげて下さい。ましてや他人と比べるなんて、とても愚かしい事です。あなたはあなたで良いと思います。あなたの人生なのですから…もう少しつけたしましょうか。今のあなたの考え方では障碍者の方は生きてはいけません。そのように望みますか?

ななしさん

アドバイスになるかどうか分かりませんが...
集中力に強弱をつけてはいかがでしょうか?
4時間とはいえ、ずっと集中していると疲れてミスをしてしまう可能性が多くなると思います。
気を抜ける時間があるとしたら、一息つく癖をつけたらいかがでしょうか?
もしくは、管理職の方が厳しすぎるのでしょうか。
私も直ぐ近く上司が居る時は、ミスが多かったですが、席が離れたら気持ちが安定してきました。
改善できれば良いですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me