LINEスタンプ 宛メとは?

感情がなくなれば良い。悲しみも怒りも、喜びさえも、何も感じたくない。生きるのに疲れた。感情のコントロールが難しい

カテゴリ

あああ。

不公平だわ

不条理だわ

もう全て投げ出したいよ

感情がなくなれば良い

悲しみも怒りも、喜びさえも、何も感じたくない

人間として生きるのに疲れた

感情の波にのまれる
感情のコントロールが難しい

疲れた

楽しいことなんて何一つない
私の顔に張り付いた笑顔は
心からのものではない

もう二度と目覚めたくない
朝が来なければ良い
明日が来なければ良い

朝は頭が痛くなる
目覚めてから起き上がるまでに一時間かかる

そんな毎日

消えてしまえ

58695通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

感情の波にのまれる、まさにそれです。
それで後になり後悔ばかり。
後悔先に立たずという言葉しか浮かばない。
でも、感情はあって良いものだと思います。
悪いものではありません。
それが極端に波打たなければ良いんです。
最悪なのは、予想も予測も出来ない大地震のような物事から起きる津波です。
全てを破壊するくらいなのだと後は悲惨です。
感情が無くなれば、生きようとすること自体をしなくなると思います。
生きたまま死んでるように生きなくてはいけません。それでは生きている価値や意味がありません。
お互い、上手くはコントロール出来なくても、穏やかにしている自分なりの秘訣と忍耐を日々学んでいきましょう。
自分のご機嫌取りを得意になり上手にすれば、感情がある事を喜べます。

私は感情こそ個性だと信じています。何を感じ、どう考え、受け止めるのか。それは人それぞれです。
何をどう思ったってそれは自由です。たとえどんなにどす黒い感情だって。波にのまれても、コントロールができなくても。
その感情を、個性を大切にできるのはあなただけです。

名前のない小瓶

本当に私もそうだと思う。

ななしさん

もはや人間自体に興味が無ければ生きやすくなるんじゃない?
悪口言われても(勝手に言ってれば?)としか思わないし。
誰が誰のこと、あぁ言っていたよ〜なんてことも(は?だからなに?くそどうでもいいんだが。)としか思わないし。
自分が嫌われようが嫌われまいが、それすらもどうでもいいし。
人なんて自分の人生において、たかがひと時の分岐点に出会うだけの流れてくる物と一緒のようなものだし。そこに思い入れをいれるだけ無駄。学校でいくら仲良くなったって卒業したらほぼ会わなくなるし、結婚したら今まで付き合っていた友人ともあまり会わなくなるし、バイト先だって思い入れあると面倒くさいじゃん。やめたらサヨナラだし。
結局その環境環境に適していければいいだけ。

蒼空ミネり

感情が消えても苦しみとかは消えません。
僕はそれを身をもって体験しました。
正直怖いです。

何が怖いのかは分からないけどとにかく怖い。それと1日戦ってます。


空っぽになって初めて分かったのは恐怖です。幽霊を見た怖さとかじゃなくて、これが続くこととかえの恐怖。かな?

だから、あなたは感情を失わないで?
この恐怖は本当に怖いから。

名前のない小瓶

感情に色を付けられるのはあなただけ。
誰かが笑わせてくれたとしても
その笑顔はその時限り。
感情を素直に出す練習の場が
必要だと思います。

ななしさん

そんな君にハッピーを感じてほしい。

ななしさん

感情を消せたらいいですよね。
私も思いますよ。
これがあるからしんどい。

世の中は不公平で不条理でうんざりだし、
周りはまるでデリカシーないし、
朝はもう絶望感でいっぱい。

感情が無くなる薬か安楽死が日本で受けられるようになればいいのに。

名前のない小瓶

僕なんか朝起きるのに2時間かかってました。何度も2度寝3度寝繰り返して仕事ギリギリになったら動くの繰り返し。

周りも周りで感情むき出しの奴いるし子供より扱いめんどくさい。うまくいくよう頭回して単純化すれば済むことを平気でゴタゴタいうからめんどくさい。

他にも警戒心強い人ほどめんどくさい人はいない気がする。判断が遅いくせにしょうもないところでつまずいてる。独りよがりに偏っていてうまく言っていないことにさえ判断が遅くてダメにしてる。耳通ってない人もいた。

世の中不都合ばかりだよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me