平和に生きてるのに
ただ死にたくて最近毎日泣く
自殺の方法調べたりこう
死んだらその後どうなるかとか考える
あるサイトでいじめなどの理由じゃない人の
心のそこはただ楽になりたいだけってあった
自分もそうなの??
自分のことなのにわかんない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も希死念虜を幼い頃からかかえていますが私が思うに人間は死と宿命にあると思っています。鳥や虫たちに比べて人間は頭がいいので死を鮮明に理解しています。死にたくなる気持ちは恐らく人間であれば発現していないだけで、誰しも心の底に抱えているものだと思います。なので私たちは死に対して強くならなければならないなーなんて思ってます。哲学の練習といいますか、、みんな本当は死ぬのが怖いのではなくてこの世界で生きていることが怖いのかもしれませんね。おすすめなのが心理学や哲学など勉強してみると心が少し前向きになると思います。私自身、学生時代にドハマリして面白かったです。ちなみに私も過去にいじめを受けた経験ありますがそれも勉学を通じて精神的に解決することができました。もちろん完全に心の傷は埋めることできませんが、何か趣味でも勉学でも熱中できるものを探すといいかも知れませんね。私も自殺方法調べてましたw ユリの花とか練炭とかw でも今はもう死ぬのもめんどくさくなってこうして悩んでいるのもめんどくさくなったのでもういいや!って好きなように生きようにしてます。まぁあまり考えすぎないようにと。それができないからって意見ももちろん私自身思っていましたけれど、小さなことから始めて楽しい生き方を模索していくしかないのでしょうね。あとは何故自分は苦しいのかを紙に全部書き出してみるのいいですよ。悩みを明確にすることが大事です、と本を読んで知りました。書いたところで何も解決しないかもしれませんが心が少し楽になります。私も昔このような掲示板に「死にたい」と書き込んだら「じゃぁ死ねよ」とか「本当に死にたい奴はこんなとこ来ない」とか冷たく返された経験があって、それと比べますと現代はかなり自殺に対して優しくしてくれる人が増えた気がします。
長文失礼しました。
死んでしまおう!と覚悟を決めたって、気がついたら布団の上でただ泣いてるだけです。死ぬの、怖いです。だから、生かされてるんだと諦めて、私は今も死人のように部屋にこもって誰とも会話せず過ごしています。
ななしさん
楽になる方法は死ぬことだけではありません。
生きながら楽になる方法を自分で見つけ出せたら、死に対して特に何も思わなくなるでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項