心配性を治したいです。
私はとても心配性で、そのおかげでトラブルを予測できて解決できたこともありますが、基本考えすぎで損します。
心配性は悪いことではないと思いますが、度が過ぎていてそろそろメンタルがもたないので、心配性を改善する方法があればアドバイスして欲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同じです。
何度危機を乗り越えても自分に自信がつかず、今度こそダメなんじゃないかと心配になります。
私はメンタルクリニックに通い、カウンセリングを受け、抗不安剤を飲んでいます。主さんは胃腸の不調や不眠など、ほかの症状はありますか? もう診療を受けてらっしゃるかもしれませんが、合う病院を探して相談するのもいいかもしれません。
自分でできることは、危機を乗り越えるたびに大げさに自分を褒めてあげることでしょうか。日記に書いてもいいですね。
ななしさん
まず心配になったら「このままいくと最悪どうなるのか」を徹底的に考えます。
なるべく具体的に最悪の事態を想定してください。最悪死ぬ、まではなかなかないと思いますが、そこまで想定できるならとことん想定してください。
それで考えられるあらゆる対策をしておいてください。
実際に起きてみれば大したことにはならないはずです。そもそも対策してあれば大事に至る前に防げるだろうし、本当に最悪の事態になれば、一度イメトレしてるので二度目ならそんなに怖くないはずです。
ななしさん
失敗しても死にやしないなと思っていれば大体は乗り切れます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項