LINEスタンプ 宛メとは?

突然首を絞めたくなった。それはあるイラストを見ていたとき。是非この感覚を実際に味わってみたい。そう思った

カテゴリ

昨日突然首を絞めたくなった。

それはあるイラストを見ていたとき。
目から涙があふれて必死に首を押さえつける手から逃げようとしていた。
私は何となく自分が同じ状況になった時の感覚を考えてみた。
すると私はなんだかドキドキしてきた。
押さえつけられ呼吸ができなくなり薄れていく意識。
苦しみが快楽に代わる様子が目に浮かんだ。

是非この感覚を実際に味わってみたい。
そう思った。

でも私はもう止まらなかった。
幸い親は二階にいて私は部屋で一人。
画像を見る手を止め、私は床にあおむけに横たわった。
右手、左手と順番に私の首に重ね、せーので思いっきり締め上げた。


なにか、違う。

私が想像していた感じとは大きくずれがあった。
その時の私は少しためらいがあったのかそれとも腕の力がないのかはわからないけれど、絞めているときに呼吸が苦しくなって無理矢理にでも空気を吸おうとすると吸えてしまう。
私が考えていたのは吸いたくても吸えない。もがいて涙が出て脳が働かなくなって世界が歪んでくる感じ。
でも実際はぜんぜん生ぬるかった。
何度も何度も繰り返したけど変わらなかった。

そのあともまだまだ続けたかったけど塾があってもう家を出なきゃいけなかった。

昨日の夜以来あの感覚を思い返す度キュンキュンしちゃう。

最後までシたいな。
そう考えながら今日の朝を迎えて朝ごはん食べて絵描いて昼ごはん食べてこれ書いてる。

今日もまたあの感覚を求めてる。

私を快楽まで連れてってほしい。
私の首を絞めてほしいの。

名前のない小瓶
59074通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
桜剣

自分も首を絞めたことあります。縄だったけどあんまり苦しくありませんでした。

ななしさん

私は1度だけ、首を絞めた時キーンと耳鳴りがしだして視界が薄れました

ななしさん

自分もよくやります。空気を吸おうとすれば吸えるのは当たり前。加減が出来るのだから。締めるだけで呼吸が出来なくなることはありません。簡単に苦しくなれる方法は息を止めることです。自分は普段、首の血管を意識して締めます。そして息を全て吐いてから息を止めて、そのまま50秒くらい止め続けますね。最初は50秒息を止めるなんて無理だと思ってましたが、何回か繰り返すとギリギリ止められるようになります。今度は60秒に挑戦するつもり。自分で加減が出来るはずなのに、段々意識が薄れると加減があまり出来なくなって、いい感じです。いつか首絞めで失神してみたい。主さんも自分の気に入る感覚、見つけられるよう祈ります。

ななしさん

私もやったことがあります
もしかしたら次はいけるかも、なんて考えてやってみてもなんか違うんですよね
結局頭痛くなって喉痛くなって終わってしまう

ななしさん

同じ事をしたことがあります。
自分も力が上手く入らないのか、全然よくなかったです。
他人にやってもらうのがいいんですかね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me