皆さんは独り言や動物虫と話したりしますか?
僕は独り言がかなり多く、家族の会話や妹とのバカ話も楽しいのですがどうしても一人で会話しているときは一段と楽しいのです
家族からしては変人、可笑しい、気持ち悪い等と言われます。お風呂で歌を歌うとは聞きますが僕の場合は一人で会話です。
それに家族の会話でも誰かの悪口や愚痴を聞くことが多くそれに会わせないといけないと思うといつの間にか独り言が…(笑)
動物(虫等)にも話しかけます!!かなり…、いつの間にか一時間立ってたりなんてよくある話です。そこら辺の蛙や猫、蜘蛛等に話してます~
こんなのは可笑しいですか?家族と話すと誰かの文句が聞こえ迂闊には自分の愚痴は言えずに、動物や虫に話しかけたり独り言はやめた方が良いのですかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も独り言多いですよ
特に面白いと思ったことはないですけど、人に喋る程の内容じゃないけどどうしても話したいこととかを勝手に声に出していることが多いので満足できます笑
動物や虫は苦手なので話しかけませんが、ぬいぐるみとかには話しかけますね
別に独り言とかしてても良いかなって私は思ってます
そりゃ周りの人からしたら何だよって思う時もあると思いますが、
それぐらいさせてくれよって思ってガンガン独り言してます
自分が楽しかったり気持ちが楽になる手段として全然アリじゃないでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項