私はまた、大切な人を失ってしまったようです。
今年一年は、散々でした
倒産で職を失い、書類手続きを会社が頑として受け付けてくれなかったために、失業中はかなりひもじく、ストレスは多め
在職中でも形見といっても過言ではないくらい大切なお財布が盗難に遭い
友達も恋人もザパーっていなくなりました。
私はやはり、人と関わるべき人間ではないようですね。
失ってしまったというより、持っていなかったの方がただしいのでしょうね。
だから、いい直します。何もなくなってしまいました。
こんなの2回目?3回目?だし、もう死んじゃうか。って幻聴の友達と喋って、自殺計画を立てていた時に
自殺の夢を見た。何回でも死ぬのに、生き返ってしまう。死なせてくれないゆめをみた
その夢は、痛みや恐怖、死体の自分、血の量、全てをリアルに体感しました。今でも覚えています。落ちている最中の、不思議な落ち着きも。
だから半分死んだのかな?笑
何にもないの何にも。
だからもう、いいかなあって
空っぽで生きるよりも全然いいじゃん。
だからもう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
シェイクスピアの本に、偽善や悪徳を捨てて残り半分の清心で生きろ、というような言葉がありましたが、その意味とは違いますが、半分死んだら残り半分で生きたらいいと思います。人生の悪い事や最後の苦労を捨てたら残った残り半分の人生だと思って生きたらどうですか。
何も無い空なら、新しく何かを手に入れたりした時の幸せ喜びが残ってます。
人がいなくなってしまったそうですが、悪い時や苦しい時こそつらいですが、関わる人や周りの人に優しく大切にする事が本当に大事です。そうしたら次に何かあった時、誰かが残ります。
16歳の女子です。私も自分は死んでもいいんじゃないかと思ってます。
こんなつまんない人生生きててもしょうがないし。みんな私をはじくし。
必要ない人間は死んでしまった方がいいのかもしれませんよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項