LINEスタンプ 宛メとは?

私の決意を聞いてください。今日から怠惰な気持ちに打ち勝ち勉強に励みたいと思います。3年前に出来たのですから、今だってきっと

カテゴリ

初めまして。これは"お手紙"というよりかは、"決意の気持ちを込めた文"です。受け取った貴方様のメリットにはならない事をお詫び申し上げます…。このまま閉じて頂いて大丈夫です。ですが、もしも私の決意を聞いてくださるならば、このまま読んでいただけると嬉しく思います。

私は現在現役大学受験生です。それも、センター試験まで1ヶ月を切っても趣味に没頭し、ペンを握らない日の方が多い怠惰な受験生です…。ですが、私が確かに行きたいと望んでいる第1志望校は大変偏差値が高く、『勉強に励まなければならない』とは分かりつつも逃避しています。

中学の頃は成績も良く、周囲から"真面目で秀才"といった評価を頂いておりました。実際"真面目で秀才"とまではいかずとも、テスト期間となれば娯楽を一切封じて1日勉強に取りかかりました。

ですが、自分がしてきた筈の行動も、周りからの評価も、大変心苦しかったのです。私はそんな"真面目"でも"秀才"でもありません。"真面目"に振る舞っていただけで、本当は怠惰なのです。

ですが、私が勉強を頑張れば評価してくださる方が沢山いらっしゃいました。だからこそ、私は怠けたい気持ちを抑え勉強に励んできました。褒められる為に勉強に励んできたといっても過言ではありません。

そんな中学生活を送ってきた成果でしょうか、高校は無事第一志望の高校に入ることが出来ました。それと同時に、私のこの気持ちも燃え尽きました。

そこからはもう堕ちる一方でした。定期考査は大体赤点、成績も学年最下位に近いでしょう。もはや上から数えた方が早かった人間が、下から数えた方が早い人間になりました。

それは3年生になっても変わらず、この時期になっても偏差値は30台,模試はE判定が当たり前です。そんな私を見かね、多くの友人や先生が指導してくださる事もありました。そして自分が不甲斐ないと思いました。

そこでふと、せめて他人に迷惑を掛けない人でありたいと思ったのです。手を貸してくださった友人も先生方も、皆受験生或いは受験生を受け持っている方々です。自分がサボってきた事なのに、人に迷惑を掛けるのは違うと思いました。

ですから、今日から怠惰な気持ちに打ち勝ち勉強に励みたいと思います。3年前に出来たのですから、今だってきっと出来るはずです。3年前に作り上げてきた"真面目"な自分に戻れるよう、精進して参ります。

聞いてくださって本当にありがとうございました。

名前のない小瓶
65503通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張るって声に出すのは怖いのにしっかり行動に出してやっているのはすごいです。
頑張ってください。

*夏穂 。( か ほ )

わたしもそんな『頑張れる』人になりたい
尊敬します。☆彡

ななしさん

おぉ!私もそんな
凄い人になりたい!
尊敬するー!

名前のない小瓶

この決意を読んで私も頑張らなくては!と思いました。私も主さんと同じで、高校受験で燃え尽きちゃったタイプなんです。今は高校一年生ですが、中学生のときの真面目さが何処へやら...というような感じで過ごしてきました。テストはまあ酷い酷い。勉強に対する熱意も失せ、テスト前のあの緊張感さえ無くなってしまいました。相談として私はこの宛名のないメールというSNSを使用して、この情け無い自分とおさらばしました。まだ完全復活とはいかないけど、良い心持ちになった気がします。主さんも何か困ったことがあったらどんどん相談して下さいね!あなたの決意、叶うことを心からお祈りしています。

名前のない小瓶

うん、きっと出来るよ!
って言うか決意宣言した時点で一歩踏み出してるよ!
ただ無理はし過ぎずに。心身共に健康でないとベスト尽くせないからね。
笑顔の春が必ず来るよ 頑張って!

nona

褒め言葉では無いかもしれませんが、
かっこいい!と思いました。

本来の自分を押し込めて、勤勉に勤しむ真面目な人間を演じ切ってきたことがまず、すごい。
真面目なフリなら簡単です。
ですけれども、あなたはそこに「成績」という実績も得られた。
それは紛れもなく、あなたのたゆまぬ努力が生み出した結果です。
本当に、お疲れさまです。

あなたの目指す夢にもよるかとは思いますが
大学受験を乗り越えれば、当面勉強漬けになる日は来ないはずです。
残る時間は短いですが、今からでも頑張った分だけ
努力は成績には反映されるはずです。

私には応援ぐらいしかできませんが、
良い結果となりますよう願っております。
根を詰めすぎて体調を崩されない程度に、頑張ってください。
あなたに手を貸してくださった方々へ、良い報告ができますように!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me