LINEスタンプ 宛メとは?

悲しい。涙がとまらない。お金がないと夢を追うこともできないんだ。ずっと親のいいなりになって生きてきて、やっと自分のやりたいことを

カテゴリ

悲しい。涙がとまらない。お金がないと夢を追うこともできないんだ。
ずっと親のいいなりになって生きてきて、やっと自分のやりたいことを見つけた。
将来の目標とか、夢とかいうものをずっと持てずにただ漠然と生きてきたけど、ようやく自分も人並みになれると思った矢先、両親の離婚。
圧倒的に生活が苦しくなって、私は少しでも負担にならないように、バイトしながら勉強したけど、やっぱり稼げる額なんてたかが知れてる。
バイトせず勉強だけしてる子に比べたらものすごく差がついてしまったし。
もうなんか、疲れたなあー
最近ずっとこんなことをぐるぐる考えて、泣いてばっかり。
どこにもぶつけられない気持ちがどんどんこみ上げてきて、
母に、1人でどうにかできないなら離婚なんてするなよとか、なんで産んだりしたんだとか、そういうひどい言葉を言ってしまいそうになる。
そんな自分が嫌でまた悲しくなる。
もうたった1人の家族なのに、、、
ほんとにつらい。なんにもうまくいかないし、いく気がしない。
進学はあきらめて、働くしかないかなあ

名前のない小瓶
67151通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

まわりが平然としてることができなくて
自分にはお金がないということだけで
やる気はあいつらよりはるかにあるのに
やらせてもらえないって

歯をくいしばるような歯痒さだと
おもうんです。
わたしも二十歳のときその絶望を味わいました。

二十代までのうちは
目立つことをするひとか目立つので
はやくやったひとたちがはやくなにかを
手に入れてみえるとおもいます。

現にわたしもそうなのですが

もしかしたらそうではないかもしれない。

歯がゆいおもいは
どんなてをつかったとしても
叶えてあげてほしい。

じぶんが全部お金を用意する
でなくていい。

それを自分に許してあげてください。

名前のない小瓶

夢を見つけてすぐ起こったって言うのはきっと意味がある。
夢が叶うからこそ、試練としてのご両親の離婚かもしれない。

だから、ここで腐らずに、ぜひ頑張ってほしい。辛いことは辛いと思っていいし、泣いたっていいし、何もできなくていいから、夢だけは諦めないでほしい。

ななしさん

本当に頑張ってる。頑張り過ぎなくらい。
勉強も両親のことも自分の将来についても考えているあなたはすごいと思います。
私も親にひどいことを言ってしまいたくなる時もある。でもあなたはお母さんのことを考えて言わないでいようとしてることがわたしにはとても優しく素敵に見えました。
そんな優しいあなただからこそ伝えたいことがあります。働くことになるかもしれないとおっしゃっていたことについてです。
日本では母子家庭の子どもを支える給付奨学金、また支払いの免除を優先してもらえる制度がいくらかあります。アルバイトは必要かもしれませんが、時間があるときにでも一度進学のことも踏まえて補助制度をインターネットで検索し、学校の先生に聞いてみてください。そして勉強を諦めないで欲しいと思います。これらは必ずあなたを助ける道になると思います。
現にわたしの周りでもこのような制度を利用し、前向きに学校生活を楽しんでいる人もいます。
私は進学をすることだけが大切だとはおもいませんが、まだ勉強をしたいと思うのであれば是非進んで欲しいと思います。
長くなりましたが、私は優しいあなたが心地よく毎日を過ごせるように応援します!

ななしさん

あなたの夢とは、年齢制限があるものですか?
体力勝負のアスリートや、若さが重視されるアイドルなら、若いうちに叶えられなかったのは確かに残念です。
でも年齢が関係ない、一般的な職業であれば、今大学に行けなくても諦めなくていいです。40才から勉強始めて司法試験合格、パティシエ、プロの歌手や作曲家、デザイナー、農家、いくらでもいます。引きこもり12年していたカウンセラーもいます。
大丈夫です。

今すぐ夢に向かって行動できないのは、悔しいでしょう。
でも成功してる人っていろいろな経験してるし、思いがけないタイミングでチャンスを掴む人もいます。元AKBの篠田麻里子さんはオーディションでなく、カフェ店員からスカウトされましたよね。夢への道はひとつじゃないんです。
今の状況だけで諦めなくてもいいんですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me