LINEスタンプ 宛メとは?

道。実在の道は良い。迷ったら戻れば良いだけ。迂回すれば良いだけ。でも人生の道は迷ったり間違えたりしても戻れなかったり迂回

カテゴリ

実在の道は良い
迷ったら戻れば良いだけ
迂回すれば良いだけ

でも
人生の道は
迷ったり間違えたりしても
戻れなかったり迂回出来なかったり

行き止まりでどうにも成らない事もある

解らなくて見えなくて
迷ってしまったら

どうしたら良いの?

でもね、自分が解らなかったり視界や思考に入らなくても道は在る。


最悪への道は至る処に口を開けて存在している。

最良への道は何処かにきっと在る

筈。

67449通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

切り開いた獣道でも誰かの敷いたレールでも、歩けばそれが人生だと思います。
あとでその道を選んだ自分を許せるかどうか。
がむしゃらに全力疾走するもよし、道草くったりタクシー拾うのもよし。
ゴール付近で、まぁそこそこ楽しかったなぁと思えれば上々。
ある程度の後悔は人生の醍醐味。

Orange7(影光)

前が見えなくたって道はいつも開けている。
そのことに気づけないのは私たちのせいだ。
道を閉ざしているのは私たち自身だろう。
最良の道なんてなくて、自分たちでそれを見つけなくちゃいけない。でも、そう簡単に人生は上手くいかない。
生きていくことに関して常に最良の道に進まないといけないのか?それは違うだろう。最良なんて探してたらきりがない。そんなことは探さず自分が行きたいがままに生きてみたら意外といい人生が送れるかもしれない。と考える中3女子(笑)

やっぱり人生経験があまりないと人生の事をなめてみてしまいますよね(私)

名前のない小瓶

道に迷ったり、立ち止まったり、迂回したり、
草むらをかき分けて進んだり、二手に分かれた
道のどちらを進むのかで悩んだり・・・。

思い悩んで、我を忘れるほど道を探すことに
必死になって、ふと気がついて後ろを振り返って
見たときにある道を人生と呼ぶのだと思います。

自分以外の誰かが用意した道は道とは呼ばず、
レールと呼ばれることの方が多いと思います。
この場合、本当の意味での人生とは言えない
(自分の人生を本気で生きていない)
と考えるのが自然でしょう。

以上が、人生に対する私の考えです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me