生きているのがつらい
つかれた
何も知らない小さい頃に戻りたい
夜寝るのがこわい
いつからこうなってしまったんだろうこんな生き方望んでなかったのにな
なにもかもつくり笑い最低すぎる
いつから本当の笑顔をできなくなってしまったんだろうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ気持ちです。
仕事で失敗をして、パワハラでうつ病になり、気持ち悪いと家族からも見放され、生きていく希望も価値もありません。消えてなくなればいいのにといつも思っています。
ななしさん
生きるのが辛い人ほど、交遊関係を広く持つべきだと思います。
性別も年齢も職業も、いろいろな種類の人と触れ合えば、それだけ自分に合う場所が見つかりやすい。
つくり笑いをしなくて済む場所が見つかりやすいから。
作り笑りがうまい人は、そうしなくてもいい場所があるからこそ、リフレッシュ出来ていて、作り笑いする余裕があるのです。
でも生きるのが辛い人ほど、広く付き合うのに臆病です。
この場所で駄目だった私が、他の場所でうまくいくはずがない…と考えていて、踏み出せないのかな、と思います。
世の中って思うほど単一じゃありませんよ。「日本人は何でも右へならえ」とか「出る杭は打たれる」とかネガティブな言葉が多いけど、それに染まっていない場所もたくさんあります。
無駄な経験は何もありません。
「何も知らない小さな頃に戻りたい」とありますが、辛さも疲労も知った今のあなただからこそ、優しくしてあげられる人もいるんじゃないでしょうか。
辛い所以外の、新しい世界も覗いてみてくださいな。
ななしさん
作り笑い、愛想笑い、必要。世の中うまくいくなら、作り笑いぐらい、いくらでもしてやれる。こんなんだから、人の不幸で飯、食えます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項