LINEスタンプ 宛メとは?

自殺ができない。私は20の専門学生です。これから就職ですが、ミスをしてしまい就職先がなくなるかもしれません。もう先がわからずに

カテゴリ

私は20の専門学生です。
これから就職ですが、ミスをしてしまい
就職先がなくなるかもしれません。
もう先がわからずに、体が落下するような
感覚だけがあります。
家族に迷惑をかけたくはないので
死にたい気持ちがあります。
でも、私は醜く生きたい気持ちも少なからず
あり死ぬ勇気が出ません。

もしも、就職ができなかったら
苦しまずに殺してくれる人か
苦しまずに死ぬ方法
または自殺する勇気を出す方法などを
教えてくれませんか?

名前のない小瓶
68816通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

18の高校生が書きます。
自殺はダメです。たくさん悲しむ人ができます。負の連鎖になるかもしれません。元気の出る音楽を1回でも聞いてみたらその気持ちが変わるかもしれません。進めたい曲はSEKAI NO OWARIで「RPG」です。これで少しでも元気が出て、生きる活力になればいいと思います。

キングテレサ

就職出来なかったとしても、何も命を絶つ事は無い、もう少し先を見て!まだ道はあるから!

ななしさん

どんなミスか知らんけど、完璧なにはいないよ。誰でも失敗はするよ。若いのにまだまだ、やり直せるよ。ゆっくり休んで気持ちを落ち着けましょう^_^

Orange7(影光)

苦しまずに死ぬ方法があったら今頃たくさんの人が自殺しているだろうな・・・・・
まあ一番楽なのは老衰かな?

生きる気持ちが少しでもあるなら生きてくださいよ。
だってもったいないじゃないですか命が。
貴方が少しでも生きたいと思ったらその気持ちに従うべきです。もちろん、これからもっと辛いことがあるかもしれません。でもまだ可能性はあるんですよね「かもしれない」って。その可能性に賭けてみませんか?
だめだったら違う可能性を考えましょう。
少しでも貴方が幸せに生きれる道を探しましょう?
今は多分見つからないと思います。
でもいつか絶対見つかるんです。
これは綺麗事ではなくて本当に。
必ず一人ひとり幸せに生きれる道はあって自分次第で結果は変わる。例えば本当はこの選択をしていれば幸せだったのに辛かったから「自殺」をしようとして結局自殺は失敗に終わってしまい逆に辛い思いをするなど・・・・
「自殺」が出来た時は楽です。
でも失敗する確率の方が結構高いと思いますよ。
失敗した時の方が辛いです。
今の現状よりも辛くなります、
それでもいいのなら・・・
死ぬ勇気をあげます。

名前のない小瓶

仕事なんて探してればいつかは見つかるよ。
仕事なんて生きていく手段。

死ぬ必要なんてない。

とりあえずバイトして、探しなよ。
少しでも稼いで、自分か家族のために使いな。

ななしさん

就職だけが価値じゃないですよ。

ななしさん

就職できなくても、若いうちならバイトいくらでもみつかりますよ!
人事の方に聞きましたが、最近では就職浪人していてもあまり気にしないそうです。自殺はいつでもできるので、一年猶予をもって考えてみてはどうですか?

自殺する勇気を出す方法、私も探しています。いろいろな方法を検討したのですが、苦しまずに死ぬ方法はなく、若いうちは体力もあるので死ににくいみたいです。

若いうちに自殺を試みたものの救助されたり、死にきれず後遺症が残っている人は結構多いみたいです。そういったかたのブログもあるので読んでみてはどうでしょう。

死にたいという気持ちを否定するつもりはないです。ただ衝動的にならず、事の間際に後悔しない選択をするのがあなた自身のためだと思います。

ななしさん

こんばんは。
かつて自分も同じような悩みを持ったことがあります。
周りはどんどん就職先を決めて、すごく焦っていました。

でもね、大丈夫。
今すぐ一生勤めるべき就職先に就職出来る人なんてほとんどいない。
みんな何回も転職だってする。
しばらく何かしらの仕事をしながらまた探せばいい。
違う世界を見てみるのもいい。

最後に、家族ってね、あなたに頼ってもらえるとすごく嬉しいものだよ。
大丈夫。あなたの未来は明るい。
可能性で満ち溢れてる。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me