結婚自体に憧れはないけど「逃げ道」として考えてしまっている私がいる。
だめだよね、私ってさ。
体力なさすぎて仕事しんどい。休日出勤、長時間残業の連続。
仕事変わっても話が違うじゃないか、ってことばかり。
結婚すればアルバイトでも許されるし
なんて考えてしまう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結婚かぁ。
孤独にはなりたくないから結婚しといたほうがマシな気はするな。
自由は少なくなるし責任も強くならざるをえなくなるし大変かもだけど。
一人は自由だけど
なんかね。
ななしさん
素敵だなと思える相手とだったらそういう気持ちがあっても結婚してもきっと幸せになりますよ。大丈夫ですよ。そういう気持ちがあって結婚を求める事は決して犯罪でも罪でもありません。でも、お相手だけは見定めて欲しいです。あなたを大切に思わない人のところへはゆかないで欲しいです。
お気持ちよくわかります。
付き合ってる人がいたときは結婚すればこの会社とおさらばできるー!ってよく思ってましたよ。
結局その人と別れたので辞めずに続けていますが。笑
人生何があるか全くわからないので、独身で稼げるうちにばんばん稼いで謳歌しようと自分は思っています。
転職も1つの手ですよ。
ななしさん
日々大変な勤務、お疲れさまです。
私も似た状況だったので、
お気持ちは少しわかる気がします。
ただ、こんな話を聞きまして...↓
結婚して寿退社した知人、
しばらくは専業主婦or扶養範囲の
パートで働いていたそうですが、
旦那様が不慮の事故で寝たきりに。
育児と介護の費用を稼ぐために
フルタイム正社員を目指すも、
ブランク期間が長いこと、
専門スキルが無いこと、
年齢的な面でなかなか仕事が決まらず、
かなり苦労したそうです。
その話を聞いてから、
結婚してもパートナーが働けなくなったり、金銭面で厳しい状況になることが往々にしてあるので、いざというときに自分が稼げるスキルは持っておいた方が良いなぁと思いました。
...といいつつ、私には何のスキルも無いので、色々考えているところですが汗
とはいえ、休日出勤や長時間残業が
多いのは論外ですね!
どこか労働環境が良いところに転職できたら良いのですが...。
あなたは十分頑張っておられると思います。
あまりご自分を責めずに、
無理し過ぎないよう体を大事になさってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項