最近、学校へ行くとまわりが悪口ばかりいっています。
最初は悪口言われている子にも悪いとこがあったんですが、最近は見た目の悪口をいったり、しねとかいなくなればいいのに。って、いう始末。
本人に聞こえるようにはいってないんですけど、多分気付いてる感じがします。
私は受け流したり、ただ苦笑いしたりしているんですけど、最近はほんとに学校行きたくないって思うばかり。楽しくないんです。休み時間になるたびに、悪口。しかもクラスの女子がほぼいってる状態。
うちもその子(悪口言われてる子)に嫌なことされたので、友達とは言い難いけど、悪口の度が過ぎていて、呆れます。
高校3年、あと5ヶ月の我慢。私はどうしたらいいのでしょうか?
yuca:)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
中学生の相談かと思ったら高3……言っちゃ悪いがその同級生達幼稚過ぎないか?
幼稚な奴は相手にしないで適当に流すのがあなたの精神衛生上、吉だと思われ。
ここで悪口について注意でもしようもんなら矛先が自分にシフトしかねないし。
ななしさん
小学校かと思いました。
高3にもなって、そんなガキくさい奴らばっかりなんてツイてないですね。
私が高校の時にも嫌な奴はいたけど、基本的に、合わない奴にはお互い関わらないで、でもみんな仲良くやってましたけどね。
ななしさん
自分は小学生かと(笑
人はどうしても他人の事を評価してしまうものなんですが、いつも行き過ぎてしまうんですよね~。
陰口を言ってる本人も、自分で自分自信の評価を下げている事にも中々気付かなかったりしますし。
分かってるとは思いますが、無理に合わす必要もないです。
おかしい事を言ってるならおかしいって言ってあげるのもその友達さんの為だったりしますし、言いづらい友達さんなら軽く流してて下さい。
社会に出てもそんな方もたまにいます。
そうゆう人なんだな~程度で流して下さい。
他人のフリ見て我がフリ直しながら。
by ろみひ~
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
先日は、お返事ありがとうございました。
最近、まわりが悪口ばかりいっているメールでした。私もまわりからみれば、幼稚な人たちの1人になってしまうんですよね…。受け流す方向で頑張ります。高校卒業したら、関わりもなくなるし。いちいちまわりの人たちで、悩んでるのも馬鹿みたいですよね。そんな時間があったら、勉強しようと思います。
ほんとにお返事ありがとうございました。また機会があったら、宛てメ送ります。そのときは明るいメール送れたらいいなぁ。
でも今日は普段喋らない隣りの子とずっと笑ってました。おかげで、今日は悪口聞きませんでした。
そんな日が続けばいいのに。
yuca:)
ななしさん
悪口は言わないほうがいいよ。心がなくなっていくよ。
でもそう感じてるあなたは素晴らしい。
ストレスのはけ口をみつけましょ。
ななしさん
最近の先生は芯の通った骨太のかたがいないらしいので、先生に相談しても無理ですかね?
…思うのですが、
そういう種類の人間の中で孤立する事って、それでも嫌なものですかね?
そういう集団から自立する事は、
あなたにとって難しい事ですかね?
クラスの女子全員が悪口を言っているにしろ、本当はあなたみたいにウンザリしてるけど、孤立するのが怖くて悪口を言い続けている子も多いはずなのです。
あなたがまず、
先駆者になってはいかがですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項