私は抜毛症です。
昔はセミロングだった髪も美容室に一度も行ってないのにベリーショートぐらいになりました。
髪もハゲているところが所々あります。
このせいでハゲと罵られる事もありました。
精神科にも行きましたが、何も喋れず、母が全て話してくれました。でも、その後の「私が全部話してたら私が悪いみたいじゃない」と怒られたことがトラウマで精神科には一回しか行っていません。
甘えているのは分かっています。
ただ、死にたいと思ってしまうほどに今、悪いことが重なってしまっていてもう八方塞がりです。どうすればいいんでしょうか、もう死ぬしかないんでしょうか、こんなこと聞いても何にもならないのは分かっています。
ただただ慰めてほしいだけなのかもしれません、ごめんなさい、自分でもよくわからず文を書いています。
こんな拙い文で申し訳ないです。
もし、同じ悩みをもっていたりする方はお返事ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛かったですよね、、、
私も抜毛症で今治療しているところです。なるべく早く治るのいいですね!一緒に頑張りましょう!!!!!!!
私も同じ悩みです。
後頭部から抜いてしまいます。
認知度が低いし人に相談しにくいですよね。
精神科で何も話せないとのことですが、
事前に話したいことを紙にまとめておくのはどうでしょうか?
整理されて話しやすくなるかもしれないですし、
そのまま先生に渡してもいいと思いますよ。
辛いと思いますが、たまには自分を甘やかしてあげて休んだり美味しいものを食べたりしてくださいね。
私もストレスが酷くて頭皮が見えるくらいはげてます。
その状態で男友達にあったらお前禿げてね?と言われる始末…
今はもう連絡とってないですが、異性から言われるのはいくら友人でもつらかった。
外にも出たくなくなりますよね。
人の目も気になるし。
最近は蕁麻疹で体がかゆくて仕方なかったのですが、1度ひとり旅行にでかけたら旅行先では蕁麻疹がでなくて、帰ってきたら蕁麻疹が出るようになって、あ、ストレスの素は家かと自覚しました(笑)
投稿主さんはなにかストレスになった原因はありませんか?あるようでたら距離を置いていいと思います。私も家族とは、家族であっても他人であると最近吹っ切れてから少し楽になりました。
まだ年齢も若いし、髪の毛がないのは辛いですよね、めちゃくちゃわかります。甘えてないです。甘えられないからつらいんですよ。大丈夫っていっても信じられないと思いますが、少なくとも同じ悩みをもつ、わたしもいるのでひとりじゃないですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項