死にたい。
今思うのはそれだけ。
人間関係に疲れた。
みんなに合わせてニコニコするのって、すごい体力のいることなんだね。
自分よりちゃんとしてる子いるし
自分より技術ある子いるし
私ってば、戦力外すぎて笑える
はー。
あと半年で終わることだから、半年我慢すりゃいいんだけどさ
無理じゃない?
部活に出るくらいなら死んだ方がマシ
誰かこんな副部長を慰めてくれませんか
死にたい、としか考えられません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やめてもいいのではないでしょうか。
ただ、最後までねばれば、長期的な仲間となるでしょう。
慰めではないですね。すみません。
そ、人と一緒にいるって体力いるの。
人と一緒にいるとエネルギーをもらえる人と
人と一緒にいるとエネルギーを使う人がいる。
あなたも、私も、きっと後者。
一人になって充電しよう。食って寝れば生きてける。
部活なんて人生に有っても無くても良いもの。
落ちてる時は「私なんて必要ない」って思いがち。
でも「あなたが居ないと、あなたは生きていけない」
私も、同じ想いを共有出来る仲間が居なくなるのは寂しい。
あなたに直接は会えないけれど、私はあなたの味方です。
応援の言葉が辛いのは分かっているので、スマホ越しに祈っています。
あなたがちょこっとだけ元気になりますように。
やめちゃえばいいと思うけどな。単純に。
どこに行っても自分より気が利く子も、自分より上手い子もいるよ。
残念ながら、社会に出てもずっとそう。
考えてみたら、すぅっと辞められるのは学生時代だけだし(大人になると責任もっと重くなって、辞めるのも難しい時があるんだよ)、
あなたが納得がいかなくて、すごく心傷つくなら、エイってやめちゃってもいいんじゃないかな。半年待たなくても。
ななしさん
こんにちは。
高校3年の娘がいるお母さんです。
うちの子も毎日 部活で悩んでるよ。
キャプテンになったけど…2年の方が強くてレギュラーになって外されました。
これからって時に年末、骨折してしまい。ギブスとれたのが3月で。
足の筋力もなく。体力もなく。ボロボロです。
泣きながら筋トレ リハビリしても3ヶ月の遅れは大きくなかなか上手くいかないです。
笑顔で忘れず腐らず最後までやろうと励ましてます。
辛い気持ちは本人しかわからないけど、、
本当に無理だったらやめてもいいよとは言ってます。
逃げなく最後までやりとげるのがいいのか。
逃げて楽になるのがいいのか。
それは誰にもわからないかな。
死にたいなんて言わないで。
幸せも、不幸も平等だからきっといい事あるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項