最近、
私が私でいるのが
すごく嫌です。
なぜ今
私は私でいるのか
わかりません。
私は前から流されやすく
ただ寂しくない方向に
いつも逃げていたら
いつの間にか
私は私の心の抜け殻が
動かすようになりました
つまり、
私の意思や意識と
私の体の行動は
離れたものになり
私は私を第三者視点で
見ているように
なりました
私の抜け殻は
柱の足りない家のようで
後先考えずに行動していて
そんな私の抜け殻を見て
哀れに思います
でもそれと同時に
体から離れてしまった心は
こう思うんです
「誰か私を助けて」
私自身が
どうにかするしかないのも
私は私が救うしか
できないのも
誰もどうにもできないのも
頭では、心では、
わかっているんです
でももう私の体は
心の命令をほとんど
聞いてくれない
だから私の心は
諦めてしまいました
もうどうなってもいっか
と。
私は私を
どうすればいいですか?
私にはもう、
私がわからないんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
かすかな意思は残っているのだと感じます。
あなたは心の奥底では泣き喚いたり、満面の笑みでスキップをしている。
でも、その心が見えない壁に遮られて、あなたの表層までは届いていない。
無意識に、閉じ込め抑えてしまっている、のかもしれません。
助けられなくてもあなたは自分のことが解る筈。
今は少し接続エラーが起きてしまっている。
諦めも肝心ですが、捨てきれないならばそれを必死に守って離さないで。こうすると決めたものを諦めないで。
どうにかなります。
わからないならば、探すか、新しいことを実行してみてください。行動に移すというのが重要です。
行動で心を構築していくことも可能です。
経験はモノを言うというやつです。
客観視も大切、でもそれで心を置き去りにしてしまってはふわふわしてしまう。ならばこれから手繰り寄せていけばいい。
と僕は思います。
今から自己主張訓練をしてみてはいかがでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項