先日、会社の宴会の冒頭で、
会社で取り組む内容と、その仕事を
私が任務を受ける事になった事を
従業員全員に発信されたので、
私は、責任を持って役割をこなそうと
しているが、勝手に、その仕事をする人がおり、
上司や、宴会の冒頭で発信した人に
相談するものの…
どちらにも、適当にあしらわれ…
発信元の人からは「正しい情報に更新されていれば誰がやってもいいねん!」と言われました
「それなら、宴会の場で発信するな!」と思いました。
とにかく、こき使うだけ使われ…
仕事を丸投げし、相談に応じてくれない会社。
こんな会社のために、身をこにして働くのは嫌です。
しかし、年齢的に、就活するのが難しいので、我慢しています。
でも、私が入社して2年…この様な状態です。
正直、うんざりしています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
その仕事を勝手にする人を巻き込んで、むしろ一緒にやってみたらどうだろうか。知らないうちに仕事を進められるのが業務上困ることなら、役割決めて進めたいとか言ってみたらどうだろう。
大抵の仕事は自分じゃなきゃいけないこともないから、分掌して上手いこと進める方が楽だし、きっちりできるし、組んで進めて上手くいく人は評価されやすいし、自分が休んでも対応してくれる人がいるとプライベートの時間も確保できるし、かなりお得じゃないかな。
ななしさん
お給料を投資に回してとっとと会社を辞めて自由に生きるべし!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項