ステキな人になると決めて、頑張ってあと20日で一年経ちます。
いつも笑顔で魅力があって素直で自分らしくいたいと頑張っても、わたし自身もわたしがやってきたことも汚くて間違っていて弱く感じる。
人間がみんな汚く思えて、一緒にいると疲れる。
まわりのみんなはどんどん成長していくのにわたしだけどんどんダメになる。
こんなこと考えたって仕方ないし、どんどんダメになるの分かってるのに。
友達や周りの人が、嘘言ってるみたいで信じれない。
だって、愛とか信じるとか言う人はそう言ってる自分が好きだから、言ってるんでしょ。
何したら生きてるって言えるの。
何したら正しいことが何か分かるの。
何したら頑張ってるって言えるの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何が正しいなんて
自分自身が決めること
蒼井
ななしさん
自己評価は、あてにならない!
他人からの評価の方が大事じゃないかな?他人に『ステキだ』と認められなきゃ本物のステキな人間では無いと思う。もし、あなたが自分で自分をステキかステキじゃないかを決めるとしたら、それは単なる自己満足じゃない?
自分で自分を汚いと決めつけないでください。目標に近づくために頑張るあなたはステキな人です!
effy*
ななしさん
挫折しちゃったの?
何かあったんゃね、報われないことが。
あなたの努力をけなす人がいたのかな
「生きてる」と思うのは 一生懸命になてる時ゃね
「正しい」のは 相手を活かし、生かし合うこと
人の為、自分の為に尽くすことが
「頑張ってる」だと思うょ
愛、信じる ‥ 逆に 嫌い、信じない、をどー思う?
それこそ救われないょね 哀しいょね
前向きに生きるために すべてを愛して(許して)信じる、と誓うんだょ
騙すょり騙された方がいい、て言うだろ?
ななしさん
まず人間なんてみんな詐欺師だって事を認めるとこから始めなきゃ。そしてその中でもあなたが最低最悪だって事実をしっかり把握しなきゃ。だいたい自分は最低だと言っておきながら他人を責める資格なんか誰に有るって言うんですか。
ななしさん
補足です、 何をしたら正しいことが何か解るのか 。
悪魔の心/天使の心で 行動してみて 。
その結果が 答えだと思うょ 。
ななしさん
正しくなる必要はないと思います。人は完全じゃなくてデコボコしてるものだと思うから。人格ができてる人はたしかに素晴らしいけど、欠点があったほうが親しみを感じて周りの人もつきあいやすいような気がします。
弱みを見せることは決してマイナスとは限りませんよ。
ななしさん
もっと単純に、もっと気楽に、
肩の力を抜いてみてください。
ステキな人って基準が不明ですよね。
もしかしたら自分の中のステキな人を見失ってるのかな…。
あなたが純粋に「ステキだな」って思える人は誰ですか?
その人の近くにいたり、その人の雰囲気を真似してみてはいかがでしょう?
あなたにARIA(アリア)って漫画をオススメします!
天野こずえさんの作品です。
見方を変えれば世界はステキであふれてますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
222052通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む