お返事が欲しい。
このサイトにはいつもお世話になっている。どうしようもなく辛くて苦しくてたまらなくなってしまった時必ず助けてくれる存在である。
無茶苦茶で読みにくい文章なのにも関わらず読んでくださりお返事を下さる方がいる。
たまらなく嬉しくて、言葉が優しくて、何度でもここにいる皆さんのことが好きになる。
必ず二通か三通はお返事が来るのが嬉しい。
だけど私はお返事を返すことが出来ない。返そうとしても指が止まる、なんて打ってあげればいいのかわからない。わたしだけ返事貰おうなんて甘いのに、結局今もこうして落とし所ない気持ちを瓶に詰めている。
お返事が欲しいのは皆一緒なのにね。お返事を返せるぐらい強くなりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
恐らくこういうサイトは「送る側」と「受ける側」に分かれていると思います。
心に余裕がなければ、他の人にお返事を書いたりできないので送るだけ。
逆に、心に少しでも余裕があれば、それを受け取って返事を書くことができる。
あなたは今、他人に返事をするだけの心の余裕がないだけなので、それは他の人に任せておけばいいのです。
いつかあなたも「受ける側」になれる日がくると信じて。
ななしさん
こんばんは。オバサンです。
お返事が出来なくてもいいじゃないですか。人には得意不得意があります。
私はあなたの小瓶を拝見して、自分の心をこんなに率直に伝えることが出来るなんて、とっても素敵だと感じました。私には難しいことだから余計に。
またお手紙下さいね。楽しみにしています。
ななしさん
強い強くないは自分で決めるものではないと思います。人が、他人が見てやっと決めるものだと思います。ただ私が思うには、あなたは強いと思います。自分の弱点を理解してまとめている。それがすごい‼️
ななしさん
s優しい主さん。
それわかります
そうだよね
残念でしたね
なんでもいいと思う。
解決策を望んでいるだけじゃなく、気持ちの共感が欲しいだけの人もいる。
そっと、あなたが心に浮かんだ言葉を送ってあげてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項