『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』(武田一義 ヤングアニマルコミックス 白泉社)
太平洋戦争末期、南洋の島ペリリュー島で、日本軍の生きるための壮絶なサバイバルを描いた作品です。
リアルな描写は敢えて避け、すべてのキャラクターは三頭身という可愛らしいものですが、それがより戦争の悲惨さを際立たせてくれます。
今では子どもたちの殺し合いを、娯楽の様に描く作品が目につきますが、かつて深作欣二監督が、映画『バトル・ロワイアル』で描きたかったものは、戦争を知らない世代に、戦争を知る自分が、その苛酷さや恐ろしさを伝えることだったそうです。
平和と言われるこの時代でも、まだまだ悲劇は続いているし、相手のことなど気にもせず、傷つけいます。
自分がされて痛いなら、当然、相手も痛いのです。
それを知ろうともしないことは、罪です。
死にたくないのに、戦地へと行くしかなかった、若者たちの傷みを知ってください。
傷みや憎しみからは、何も育たないのですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もペリリュー好きです。
アプリで出会ってどうしても友達に勧めたくてお金ないのに漫画買い揃えてしまいました。
沢山の人に先入観なしでまっさらな気持ちで、この作品に向き合って欲しいなって思います。
よしきくんと、田丸くん…頑張れ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項