今までは仕事すごく楽しいって思えたことが苦痛になってきています。
仕事に行くまでに体が重くて動けないことが多く、でも、私が行かないことで他の人に迷惑がかかってしまうと考えるともっと恐怖とプレッシャーが一気にきています。
自分の存在が他の人の迷惑になっていないのか、邪魔になっていないのか、怖い日々です。
仕事場でも職員同士が話しているのを見るの自分のことを言われているのかもしれない。という恐怖も日々毎日です。
いなくなることで周りの人に迷惑をかけるのかとは分かっています。
どうしたら全てを忘れることができるのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕も前職で職場の先輩と折り合いが合わず険悪になり、毎日のように迷惑をかけ、挙句、直接本人から存在が邪魔とまで言われたことがありました。
職場での自分の存在価値については前職でも今の職場でも悩んでいます。
自分のいないところで悪口を言われてないか、存在が邪魔だと思われてないか日々不安に駆られています。
自分でも自己に対する社会での存在価値は過小評価してるので、相手からもそう思われていてもしょうがないなと割り切っているところもあります。
本当に自分のことを必要としてくれる職場や上司に巡り合えるのは奇跡に近いかもしれませんが、いつかそんな日が来た時に胸を張って過去の自分に今は幸せだと伝えられたら良いなと思っています。
ななしさん
私は割り切っていました。
アルバイトでも。
割り切っていくほうが気楽に生きれますよ。
他人は他人のことを、完璧には理解出来ない生き物です。
だから貴方は楽観的に過ごせばいい。
なにも気にしないでいい。
Redwine
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項