お聞きしたいことがあります
収入が無い人がどうしても
働けなく働きたくなく、
相手の人の理解や同意があって
血縁関係は無いですが、
生涯共に生活し養ってもらってるとします
養ってる側の人が
心身の負担や経済的理由などで
共同生活を解消した場合、
収入が無く養ってもらってる人は
訴えられたり、慰謝料請求されたり、
罪に問われる可能性はありますか?
罪に問われる場合、
何という罪にあたりますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
同意や理解があって、面倒を見てもらったり生活費を出してもらっているなら、関係が解消されたからといって、特に罪には問われません。訴えられることもないでしょう。
ただし、同意の前提として、詐欺行為や脅迫行為があれば、その限りではありません。
例えば、結婚する気もないのに一緒に暮らして面倒を見てくれたらいずれは結婚するとか、家を譲るとか、一緒に暮らさないと誰かを害するとか、秘密をばらされたくなかったら一緒に暮らせとか、そういった行為です。例ですので、他にも該当する行為があるでしょう。
見返りもなく与える篤志家は、そうそういらっしゃらないと思うので、主さんの言っておられる様な方がいたら、お目にかかりたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項