LINEスタンプ 宛メとは?

疲れました。私は声が小さい。物心ついた時から周りの子たちや、大人たちに声が小さい事を指摘され続けてきた。その度に私は聞こえやすく喋ろうと頑張ってきた

カテゴリ
私は声が小さい。物心ついた時から周りの子たちや、大人たちに声が小さい事を指摘され続けてきた。



その度に私は聞こえやすく喋ろうと頑張ってきた、低い声が少しでも明るく聞こえるようにトーンを上げたりしてみたし、スマホを持ってからはネットで声が大きくなる方法とかを色々調べて実践もしてみた、それなのに周りの評価は今も昔も「もうちょっと大きい声出せない?」だ。そんな指摘もう聞き飽きた。出せないんだよ、出せるならとっくに出してる。


そういえば幼稚園くらいの頃、誰かから「声が男の子みたい〜」って言われた記憶がうっすらある。
私は生物学的に言えば女なんだけど声が低い。
その時、「ばーか、女だよ!」とでも言えてたら何か変わったのかな、実際は昔から凄く大人しくて気が弱かったから何も言い返せずにただ俯いてすすり泣く事しか出来なかった。


小学生になると学芸会の劇があって、他学年の子たちやお客さんがたくさん集まる体育館の大きいステージで大きな声でセリフを言わないといけない。
今思えばそれだけでも私にとっては物凄いストレスで、学芸会の練習は地獄だった。

何年生の時かは覚えてないけど、その年の練習を仕切っていた先生の練習法が凄く厳しくて、体育館の端まで聞こえる声で言わないとホイッスルを鳴らされる。聞こえるようになるまで何度もやらされる。

私はたぶん5回以上ホイッスルを鳴らされた。周りの先生方から「○○さん、頑張れ!」と明るく言われるのがかえって辛かった。





中学生の時はある時期からみんなの前で教科書を読もうとすると声が出なくなる事が増えたし、高校の時は読めるようにはなったけど周りの目線が気になり、教科書どころではなかった。



専門学校の時が一番最悪だった。担任には大人しい性格を変えるように言われた
電話の授業では、相手の言ってることが聞き取れないし、私の話し方も緊張でぐちゃぐちゃだったからマナーの先生に「あなたは、まだ仕事で電話に出れる段階じゃない」と言われてしまった。


20歳になった今、私は元々憧れていた医療事務員になった。
でも今日凄く心を抉られた。
他の病院に電話したとき、他の病棟に電話をしたときに「お電話が遠いようです」という言葉を何回聞いたことか。
あとから上司から聞かされた話によると、電話した先の病棟ではあまりにも私の声が聞こえづらいのでナースステーションの電話機が壊れているのではと騒ぎになったらしい。その後上司たちから指摘された内容は絶望しすぎてほとんど思い出せないけど
あなたに悪い印象がついたら困るからとか期待しているからとかそんな内容だったと思う。


子供の頃からずっと言われ続けても治らなかったのだからもう期待しないでください、もういっそのこと潔くクビにしてくれたほうが救われます。

甘えと思われるかもしれないけど、今の私にはこれしか言えません
名前のない小瓶
95399通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
声が小さい、って言われるのって結構つらいですよね。

大きくしようと努力していると余計に。

話してるといつも聞き返され、合唱コンクール練習では私の声が出てないせいでやり直し、苦い思い出です。

いまは聞き返されることもほぼなくなりました。(ご年配の方などだとたまに届かないこともある)

主さんはきっとトラウマに囚われてしまってるように思います。

わたしが実践したことを書きます。
・ヒトカラに行ってみる 好きな歌はありますか。ドアが透けているタイプだったら最初は上着で隠したりしてみてください。「好きな歌を、誰のことも考えず、大きな声で歌ってみる。」
・声がこもらないように 声が小さくても意外と聞こえる方がいます。もしかしたら、緊張して喉に力が入ってしまい聞こえづらくなっているのかもしれません。オススメの方法は、「舌をべーっと下げて、『おはようございます』×5」です。最初は変だしちょっとオエってなると思います。ですが、終わった後普通におはようございます、と言ってみてください。きっと喉の奥が開いて聞きやすくなっています。
・緊張を抑える方法をつくっておく これは個人差があると思います。例えば、お守りをポケットに入れておいて、大丈夫、大丈夫、って頭の中で唱えたり。好きな香りのヘアオイルなど(強すぎないもの)を髪に揉み込んで、香りを味方につけたり。

頑張りすぎないよう、試してみてください。
良き方向に変われるようお祈りしています。

ななしさん

私も声が出せません。
正確に言うとコントロールできません。

学芸会とかとても辛いですよね。
同じように声が小さい友達は先生にしごかれれば声が出ました。
ほら、この子もできる。甘えてないで声を出せ。
何度やってもダメ
…お前はもうダメだ、下級生でもできることができないなんて
周りからそう言われてるようで、
先生の諦めと呆れの混ざった顔
泣くのを堪えるのが精一杯でとても辛い思い出です。

賑やかな場所にいると
話しかけても聞こえてない。
話しかけられて答えても聞こえてない
無視したことになって怒られる。

私は常に声が出ないわけじゃなくてコントロールできないだけで出る時は出るので、出ない時サボってるようで悲しいです。

性格を変えろとか
できないことをやれとか
そんな怖いこと言わないでほしいですよね

テレパシーが使えたらなぁ…
そう思ったことありませんか?

声が思うように出せない仲間を見つけられて良かったです。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me