文章が稚拙になってしまうと思いますが読んでいただけると嬉しいです。
私は兄弟が多く、その中でも真ん中に生まれ、その上姉は勉強もでき性格も良く人当たりも良く両親から好かれ、兄は勉強はできないけど不器用ながら優しく、私は小さい頃からよく姉と比べられてきました。「姉はできるのに」とかは日常茶飯事でした。
私の母は機嫌が悪いとすぐに人に当たるし、その対象はだいたい私で、殴られることはよくありました。ですが私が小学三年生の時にした大きな喧嘩からはそこまで姉や兄と比べるような発言は無くなりました。
ですが、それ以降も私がわからない問題を姉に尋ねていると「そんなこともわからないのか」とずっと馬鹿にされ、私が部屋に篭っても謝りに来ることは今までで一回もなく、そんなこと言わないでほしいと言っても、「じゃあ言われない努力をしろ」の一言です。そして私と母が喧嘩すると私には大概青痣が何箇所もできますが、謝られたことはありません。むしろ笑い話にされて終わりですし、大喧嘩の末家を出ていこうとした時には「あぁ出てくの?じゃあね」で終わりです。今まで罵倒されたことは多すぎて覚えてません。喧嘩して部屋に行き会いたくない為5日間夏休みにお金もなく食べ物も自分で買えない状態で部屋から出なくても水を渡すことも、食事を持ってくることも、心配する一言もなく、あぁ愛されていないんだと心が冷えていき空腹感で本当に死にそうでした。
その喧嘩は仲直りした後に2ヶ月ぐらい経った頃にまた喧嘩しました。私は本当に愛されているのか知りたくて「帰りが遅くて心配はするのに真夏に五日間何も飲食してなくても心配しないのはどうして?」と聞くと「どうせ死なないんだから」と笑ってました。
これらのことがあり私はアームカットをしてます中2から高1の現在までずっとです。
私は今すごく辛くて本当にもう死にたいですが、私がおかしいのでしょうか。
こんな親は普通なのですか?
それにこんな重い話友達にしても困らせてしまうんだろうなと思って何も話せません。
学校では多分みんなアームカットしてるなんて言っても信じてくれないくらい明るく見えてると思います。友達からアムカしてるなんで打ち明けられたら迷惑ですか?
とてもわかりずらい長文になってしまいました
最後まで読んでいただけて嬉しいです☺️
名前のない小瓶
102577通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
Rabbit
こんにちは。
年下から失礼します。
貴方はおかしくないですよ。
ズバッと言いますが、貴方の親は異常です。
普通ではないですよ。
貴方が愛されているのか知りたくて
「帰りが遅くて心配はするのに真夏に五日間
何も飲食してなくても心配しないのはどうして?」
と聞くと「どうせ死なないんだから」と笑っていた。
愛情を、情愛・傾慕を本当に親が持っているか
確かめたかっただけなのにそんな言葉をかけられる。
誰がどう考えてもおかしいです。
誰でも愛されたい、愛情を受けて育ちたいと思うのは
当然でしょう。許せないです。
友達からアムカをしていると言われて
迷惑は掛からないと思います。
逆に心配してくれるんじゃないでしょうか?
貴方が大切に思い,貴方を大切に思う友達なら。
貴方は現在高1なんですよね。
なら、もうすぐで一人暮らし出来ますよ。
1人になって癒しを、寛ぎを得て下さい。
『貴方の生きる意味はきっとあります。』
生きてください。陰ながら応援してます。
from .Rabbit
ららら
あなたはおかしくないと思います。
愛情を求めるのは子供にとっては当たり前のことです。
たとえ、ご飯を与えられても、おむつを替えて貰っても、お風呂に入れて貰っても、子供は愛情がなければ育ちません。
死にます。
実際、こういう実験が行われました。
50人の赤ちゃんに対し、必要最低限だけ世話をし、あやすことも抱っこすることもせずにいたら、全員1才になる前に死んでしまったそうです…。
だから、あなたが、お母さんに大切にされなくて、愛情を感じられなくて、辛いのは当たり前です。
お母さんがおかしいと思います。
アムカをするのは、ストレス発散のためでもありますが、そこには、自分を大切にできないという考えが根底にあります。
その原因を作ったのが、お母さんなのでしょう。
お母さんに大切にされなかった子供が、自分のことを大切になんてできません。
なので、あなたの行動は普通だと思います。
ちなみに、私は中3女子です。
中2からリスカ、アムカ、レグカしてます。
過食嘔吐もあります。
小さい頃から暴力が耐えなかったです。
お母さんに頭を床にぶつけられ、病院に行くとなったときも、自分で転んだと嘘をつきなさいと言われ、怖かったのでその通りにしました…。
そんなことが多かったので、このようなことになってしまったのだと思います。
もちろん、原因はそれだけではありません。人間関係や勉強など…。
ですが、人間関係や勉強のストレスが皆同じ分だったとしても、適応力やそれに対しての考え方は人それぞれです。その適応力や考え方の多くは、小さい頃の環境や愛情との関係が強いのではないかと思います。
生まれ持った性格もありますが…
周りからは明るく見えている
それは確かにそうだと思います。
私もそうです。
1人の時は暗いけど、皆といるとなぜか元気に振る舞えちゃうんですよね。
気を遣いすぎなんだと思いますよ。
もっと気楽に
そんなこと言っても、簡単ではないのはわかります。
でも、自分のために行動して下さいね。
あなたを必要としてくれる人は、必ずいます!
周りのために体と心を潰さないで下さい、、、
私は限界を超えてしまい、適応障害になってしまいました…
あなたにも同じ風にはなってほしくないです。
年下が偉そうにすみません。
でも、あなたが幸せになれることを願っています☆
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。