人間関係で困っています。
私は現在、高校生です。
友達と遊ぶ時や学校の様子を親に話す時があるのですが、
親は私がずっと一緒の友達といることが好きではないようで、
「明日〇〇ちゃんと遊びに行ってもいい?」と聞くと、
「またその子?」と嫌な顔をして、もっと他の子と遊びなさいと言ってきたり、遊ぶ際に必要なお金を渡してくれなかったりします。
(私の家はお小遣い制では無いので、自由に使えるお金がありません。)
そして、喧嘩をしている時や母が機嫌の悪い時は、「あなたみないなバカの周りにはやっばりバカしか集まらないのね」、「〇〇ちゃんはいつもあなたを遊びに誘ったり、電話に誘ったり、暇だと思って見下してるのよ」
など、友達を否定する言葉を度々言ってきます。
母に仲良くするなと言われても、無視していましたが、
さすがに毎日言われるときついです。
最終的に、母と友達との間で板挟みになって、その子と遊ぶ事や仲良くする事が辛くなってしまいます。
そうなってしまった時は、一旦少し距離を置くようにして
【やっぱり私はこの子のことが好きだから一緒にいたい】
という事を実感して、また距離を縮めて仲の良い関係を続けていくことができます。
でも、精神的に不安定になってしまうことが多いので、友達に申し訳ないです。
学校のカウンセラーにも相談しましたが、「お母様にその友達のいい所を伝えればいいんじゃない?」とだけ言われて終わってしまいました。
実際に今まで沢山やって来ましたが、意味がなかったです。
皆さんはこのような複雑な気持ちになってしまった時など、どうしているか教えていただければありがたいです。
名前のない小瓶
107317通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
お返事が届いています
ななしさん
(小瓶主)
小瓶を流した者です。
たくさんのアドバイスありがとうございます!
参考にして、色々試してみます。
ななしさん
うーん…どうも、お母さんのものの見方が、歪んでいるような気がしますね。
娘に向かって「あなたみたいなバカ」などと言い捨てるのも酷い話です。
遊びに行く時に、こちらが話したくもないのにいちいち話さなければならないのは、気が重いですよね…
高校生に自分の裁量で使えるお金を、定期的に渡さないのもちょっとどうかと思います。
もちろん高額である必要はありませんが、その中でやり繰りする術を覚えて行かないと、大人になっていきなり実践しろと言われても困るからです。
お友達をよく知らないのに、勝手な推測で断定しているのであれば、それはお母さんの問題ですね。
あなたは、言葉は悪いですけれど、自分の領域を守るために、お母さんに対しても誤魔化しをする術を身につけた方がいいように思いますよ。
人間誰しも多かれ少なかれ、秘密は持ちます。
悪意を持って相手を騙し、損害を負わせるのはダメですが、あなたが独自の交流関係を守るため、しかもそのお友達が好きで、一緒にいる価値があなたにとってあるのなら、とりあえず多少の嘘はついてもいいのです。
他の友達ができたとでも、何とでも。
もちろん、あくまでお母さんの価値観と対立してもいいと思います。
あなたはお母さんとは別の人格です。
別の価値観、意思、思いを持っています。
どうぞそれを、大事に育てて下さいね。
ななしさん
(小瓶主)
小瓶を流した者です。
友達は全く問題児では無いです。とても素直で元気で、私の気持ちの問題で嫌な態度を取ってしまっても、全部受け入れてくれます。
母は、その友達が事前に連絡を入れずに急に電話をかけてきたり、私の事を頻繁に遊びに誘うのが嫌みたいです。
その友達だけではなく、このようなことは何回もありました。
たぶん私が何回も同じ子と遊ぶのが嫌なのではないかと。
今までも、連続で同じ子と遊ぶと、その子の気に入らないところを私に言ってきます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。