LINEスタンプ 宛メとは?

自分が流した小瓶に対するお返事が長文だとしんどいなってなったりしますか?? 私は、楽しい小瓶とかパッっと返せる小瓶とか以外のガチなお悩みの小瓶の返事を書くと

カテゴリ

ちょっと質問です。

自分が流した小瓶に対する
お返事が長文だと
しんどいなってなったりしますか??

私は、楽しい小瓶とか
パッっと返せる小瓶とか以外の
ガチなお悩みの小瓶の返事を書くと
感情移入しやすいからなのか
それとも単に話が長いだけなのか
長文になってしまいます…。

基本30分から長ければ1時間ほど
かけて、
調べたり考えに考えたりして
お返事を書いてしまうので、
自分のお返事の小瓶を後日見た時に
迷惑じゃないかな…
と不安になる事があります。

どう思いますか…?

111130通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アイル

自分で送る時は、長いかな…?と思うこともありますが、自分の小瓶にお返事が返ってきてくれると、長くても短くても、心がほっとします。
限られたお返事の中で送ってくれたんだな。とか、
自分のために考えてくて、送って貰えて嬉しいなぁとか、いつも思ってます。

なので、レイさんのお返事みたいにとても考えて送ってくれたお返事も、ぱっと返してくれた小瓶も、私は全部嬉しいです。

名前のない小瓶

自分にもらった
お返事はうれしいです。
でも、自分が
お返事を返す時、
長文になると
少し気が引けます。

ななしさん

私は嬉しいです。
私の言葉を受け取って、真剣に考えてくれる人がいるんだなって感じると、すごく嬉しい気持ちになります。
長文だと現実に戻る時間が遅くなるからっていうのもあるかもしれませんが…。
どちらにしろ、しんどいと思ったことは一度もありません。

名前のないこ瓶

優しいですね。

私は嬉しいですよ。

名前のない小瓶

あなたみたいに考えてくれる小瓶を待っていますよ(^^)

ななしさん

小瓶主さんの迷惑に、ですか。

長文が苦手とか、とんでもなく苦痛で読む気持ちになれないとか、居ないとは言えないでしょうけれど、それならそれで読み飛ばしてくれると思うし、そこまで気にしなくても、とは思います。

それでもやっぱり心配、というのであればお返事の最初に「長文ですので・・・」というような但し書きを入れてみたらいかがでしょうか。
どなたかが実践していらしたと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me