LINEスタンプ 宛メとは?

割と身近に謎の選民思想の人がいて恐怖を感じました。彼は東京生まれ東京育ちということが自慢だそうで、他の県に住むのはみんな田舎者という思想

カテゴリ

割と身近に謎の選民思想の人がいて恐怖を感じました
彼は東京生まれ東京育ちということが自慢だそうで、他の県に住むのはみんな田舎者という思想

私が埼玉の浦和に住むことになると、田舎臭さがうつるなど笑ってきました。普通なら1時間通勤にかけようと都内に住むものだと。
こんな意味のわからない人間が身近にいるなんてつらいです。

122296通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

生まれた場所とか、本人の努力などは一切関係ないので、裏を返せばそれしか自慢できることがないのでしょう…

都会は便利ですが、GWなどの休日になると、何故かわざわざ田舎に出向いて、自然を満喫?のんびり過ごす人達も一定数居ます

それぞれ良いところも悪いところもあるので、優劣を付けること自体無意味だと思います

ななしさん

頭が弱そうな人ですね。

「東京」しか自慢できることがないのでしょう。

東京以外にも良い土地はたくさんありますし、諸外国に対してはどう思うのでしょうね。

まさに井の中の蛙。

相手にするだけ時間の無駄です。

気の毒な人だと嗤っておきましょう(心の中で)。

ななしさん

ほっておきなさい。

自分の出自以外に、何も誇れるものがないんでしょう、きっと。

その出自だって、"たまたま"そこに生まれたっていうだけで、その人の手柄じゃありませんしね。

哀れで惨めな人間の言うことを重要視しなくてもいいです。

ななしさん

そんな人、いるんですね。
田舎の良さを知らないのかな?
「井の中の蛙大海を知らず」ですよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me