LINEスタンプ 宛メとは?

愚痴吐き出し。言葉悪いしただうるさいだけです。中学の頃からずっとそう。理由もわからないまま永遠と死にたい気持ちにされされてる。あーもーほんとにやめてくれ

カテゴリ

中学の頃からずっとそう

理由もわからないまま永遠と死にたい気持ちにされされてる

あーもーほんとにやめてくれ

もう出来損ない人間になれなかったただのゴミクズなのは分かってるんですよ

ずっと現実逃避のためにスマホいじるだけのただただもったいない時間ばかり過ごしてて

課題も予習も何もしてない
やるべきことなにもできてない

あんなにやる気に満ち溢れてたちょっと前までの私はなんだったの?

マボロシ-🙄‬🙄‬🙄‬(死ね)

ああああああほんとやめて
うるさい
頭があああああ
ほんといやうるさいなにも言わないでくらいいたい重いいやだやめて

だるい。一生朝なんてくんな。もういやだ何もしたくない。ネットに触れてるのも結局無意味なんだよ。好きな物もなにも意味無い。結局自分より優れてる奴らばっかり注目されて。まじでくそ。ほんとになんなんだよ。どんなに努力しても結局このクソゴミカスメンタルのせいですぐ身体壊すし、そんなの親が気づいてくれるわけがねぇし、一生独りで抱え込んで生きてくしかないのかよ。ふざけんな。表に出てないだけだから。なにが裏表なさそうだ。ガワだけしってるなんてさぞ幸せでしょうね。

実の親なくせに結局はなにも気づけてないんだよ。それでわかったきになられるのが1番反吐がでる。

なんど首を吊ったか。なんど腕をきったか。なんど劣等感と無力感に晒されて嘔吐したか。何度嫌なことフラッシュバックして紛らわすためにODしたか。

いやリスカとODは意味もなくやるなふつうに(ばか)習慣化しすぎた(死ね)

しりもしないんだよお前らは。幸せそうだねって、気楽そうだねって、毎日ほんと楽しそうだねって。

うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい

結局は表面さえ良けりゃ人付き合いなんて楽勝もんなんだよなー

あざとすぎす、ぶりっ子過ぎず、でも変にかっこよくせずにちょっと声をやわらかくして。ほどよく笑顔でこころのそこからわらってるようにわらって、たまにえへっていってみたり。

そうでもしなきゃ誰もこんなやつなんか見向きもしない。

好きな服の中でもまだ万人受けするようなものを選んで、ちょっとでも見て貰えるようにしないと

もうなにがしたいかしらんし、なんでこんなことになってんのかもしらん

何やってんだろほんとに。自然体でいろとか無理ゲー

逆にそれでみんなに迷惑かけるくらいならガワ被るしかねーんだよ

だれもほんとの私なんてしらない。自分すらわからないんだから

もとはいいんだから雰囲気づくりしっかりやればいいんだって親がいったんだから。
なにも別にこんな中身しらせめたりしねぇよ現実のやつらに

もう今すぐにでも人を殺しそうな勢いで得体の知れないイライラさんご健在なのキモすぎる

一生脳内で意味もなくずっと死ね死ね死ね死ねいっててうるさい
誰もいないところで気が抜けるとあははは笑いながら滅べ死ね死ね叫んでるのなんなんだ
しかも意識私じゃないからね
多重人格障害はないはずだけど
自分じゃ制御できないからやばい
人いる時これなったらまじでやばいから止め方知りたい(誰も知らん)

そう。ひとりのとき笑い止まらんのよなぜに?
キモすぎる(笑)うわーーーこんなこと書いて投稿してる時点でもうキチガイだから手遅れか🫲🤪🫱

こんなやつ生きてる意味ねぇ😉😉😉

結局だーれも私に興味無いから独りで永遠ここにズラズラ書くしかないんだわ
文面すらうるせえなごめんなさい

1回リスカとボディスティッチバレたとき、もう最初から精神科行きたいって言えばよかった

でもいったらいったで結局嫌だからもう救い道ねえなおわった

1番の恐怖ポイントがちっちゃないろいろ積み重なりすぎてるのと、もうすぎたことばかりなのと9割以上が自分原因で周り振り回してんのでもうどうしようもない。解決策ない。カウンセリング受けたところで、罪滅ぼしにはならないのでなにも解決しなかった。よけい悪化した

はーしにたい

今日もしにたいですわたしは

222712通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me